秒刻みで 刻々と色が変わり景色が変化していく。
とっても印象的でした。
自然の美しさを実感です。
早起きした甲斐があったって感じですね。
そうそうビックリしたことが。
マイカー規制になってだいぶ経つのですが
50歳~60歳くらいの男女4人乗りの乗用車が上の駐車場まで登ってきて
管理の人に下山するように注意されていたのですが逆切れ状態でマナー
意識の低さにガッカリです。
若者のマナーについていろいろ言われていますが 最近の中高年の人々
のマナー意識も低いような気がします。
年齢的なものか自己中心的な言動を無理やり通そうとするする厚かましさが
余計に不快感を回りに与えますね。
一部の人であるとは思いますが....ここまで来て不快な思いを周囲に振りまくとは
残念ですね。
とっても印象的でした。
自然の美しさを実感です。
早起きした甲斐があったって感じですね。
そうそうビックリしたことが。
マイカー規制になってだいぶ経つのですが
50歳~60歳くらいの男女4人乗りの乗用車が上の駐車場まで登ってきて
管理の人に下山するように注意されていたのですが逆切れ状態でマナー
意識の低さにガッカリです。
若者のマナーについていろいろ言われていますが 最近の中高年の人々
のマナー意識も低いような気がします。
年齢的なものか自己中心的な言動を無理やり通そうとするする厚かましさが
余計に不快感を回りに与えますね。
一部の人であるとは思いますが....ここまで来て不快な思いを周囲に振りまくとは
残念ですね。
カレンちゃん心配だったですね。
お出かけできるようになられて良かった。
圧倒的な自然の中でも厚顔でマナーの悪い中高年より
何倍もいいパートナーです。
大台ケ原では入山料1000円だそうです。
乗鞍岳のようなシャトルバスは延期になっているそうです。旅館の反対で。
息も絶え絶えな自然を失くしてしまっては元も子も
なくなります、
マイカー規制の拡大を望みますね。
歩くのが嫌いな登山者?
シャトルバスへの理解を望みます。
mixiは更新がまったくできてないので退会しました。
まだまだ暑い日がつづきますので 体調に気をつけましょうね。