愛犬カレンと楽しむ

わたくしこと ぴんと愛犬カレンとの日々。

ちょっと見かけた素敵な小物

2005年11月13日 | Weblog
チョークバックというのかな?!
本来はロッククライミングで使用する滑り止めを入れる物なのですが
本来とは違う使い方のほうがメジャーな使い方になっていますよね。
KARENとの お出掛けの時にも腰にぶら下げたりするときがあります。
何を入れているのか?
KARENのご褒美(おやつ)入れに使っています。
基本的に間食はさせないのですが ちょっとした躾のときに使ったりします。
まぁー本題に戻って。
ホームセンターのアウトドア用品売り場で見かけました。
なんと『和柄!』
素敵だと思いませんか?

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おやついれ (necocar)
2005-11-16 23:48:05
面白い物ありますね。袋物といえば甲州印傳によくある模様です。ガマ口くらいしか持っていませんが、ほんに軽くて漆で抑え目なふんわり感が独特。カレンちゃんはおりこうさんな時ご褒美もらうのですね躾は根気がいるでしょうね。ご主人の熱意と愛情には敏感でしょうね。それだけでご褒美です。
返信する
コメントありがとうございます (KAREN)
2005-11-21 15:26:04
甲州印傳などnecocarさんはいろいろと お詳しいのですね。私は古着屋さんや雑貨屋さんを覗くのも好きです。昔の着物から小物を作っておられる方々も多いようで味わい深く拝見させていただいております。ただ、見てるだけ…ですが^^;
返信する