ビーちゃんの肺炎の薬がそろそろなくなるので 病院に行こうと父が言い、迎えに来てくれました.



「いただくなり」

「食べ終わったなり」


ペロンペロン。ベロ長い。
病院に行く前に、ビーちゃんの夕飯の仕込みをしました。

鶏胸肉の皮は取り除きました。ニンジン1本は短冊切り、新じゃがいもいっこは、適当に切り、干し椎茸いっこはそのまま。ひじき大豆水煮と言うレトルトの簡単なやつを少し加えました。大根の葉っぱは、干してパリパリに乾燥してあるやつです。
これらを弱火で煮てから、病院に出発。病院はちょっと遠いので、車内で、カラオケアプリを使って、襟裳岬を歌ってみました。お父さんが知らない歌を歌っても面白くないしね。歌うのは楽しいけど、私は声が小さすぎるみたいで、全然エコーがかからずちょっと残念…
「マイクがオフになっているんじゃないのか、のか、のか、のか…」
横から口を出す父の声には、しっかりエコーがかかっています( ̄▽ ̄)アハハ

(病院で、不安そうに父を見上げるビーちゃん)
病院につくと、院長先生が手術中だと言うことで、別の先生が見てくださいました。
いろいろ考えてくださったんですけど、良くなってるかどうかよくわからないと言うことで、あと10日間、同じ抗生物質を飲むことになりました。
今日いただいた薬は、抗生物質10日分、咳止め10日分、ビオフェルミンアール10日分です。ビオフェルミンアールは、抗生物質と併用してもオーケーなビオフェルミンです。
帰宅後、ビーちゃんは即 晩御飯を要求。
作っておいてよかった。

「いただくなり」
どうぞー

「食べ終わったなり」
この時は気づかなかったんですけど、写真を見ると、「足りないぞ」っていう表情ですね

「おいしかったなり」

ペロンペロン。ベロ長い。
この後、一眠りして、2時間後、2度目の夕食を要求したびーちゃん、
またたっぷりご飯を食べました。
咳をすると、ちょっと苦しそうだけど、この食欲で、肺炎が治るといいなと思います。
体重は、5.44キログラム とくに変化ありません。
呼吸数は、1分間に8-10回です。