ビー姉さんはもうすぐワクチンの日なので 着々と準備を進めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fc/08fa6b2d67104bbfb905fa2765701ec0.jpg?1633997039)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ca/16facf7799ae5df4bed187fde18c103a.jpg?1633997077)
バターとカステラで アゾディル(乳酸菌爆弾。腎臓の薬)を包んで飲ませます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d7/bea83b18190da089bf92af6b277c0e1d.jpg?1633997175)
動きながら チーをするので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0e/599f714e0dffb44fa0f4c1d19169e617.jpg?1633997274)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0a/ebd060f2b8791266ebd3f19fea8a335a.jpg?1633997356)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/08/cc62c702a7b5c61a3b7df7ec8735dacd.jpg?1633997472)
腎臓に関係している感情は恐怖だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b0/1ea772339c369f52ca61b465a8bb9519.jpg?1633997729)
おもらしも腎臓が弱っているせいだ、とあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cc/457e419ac3e02b428203650c4f1b8665.jpg?1633998251)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f2/1675b40d918ad75e1d668e0c5d340460.jpg?1633998318)
このツボを押すらしいけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0f/27123cb52ef11fb0179d383524ec87f3.jpg?1633998056)
↑お散歩を楽しむ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0c/78948cc186b1b25c7b1fd0ff572be903.jpg?1633998123)
すやすや…
私はアレルギー体質だし いとこたちも副反応が重かったので 用心しないと。
私流 対策の一つは
「体重を増やすこと」
いやもともとデブだけど( ̄∀ ̄)
もっと体力が欲しい!
ワクチンのあと ぐったりして 何日も食べられないって言う友達もいたから、体力をつけておかないと…
ビーちゃんの看病できるように…!
それに 腕も太くしたい。
ワクチンは、筋肉注射だけど、私の太い腕は筋肉がなくてほぼ全部脂肪な気がする。液体かってゆうぐらいダルンダルンしてるもん。
うでの筋肉が必要…!
調べると、腕を太くするにはとにかくご飯をいっぱい食べなくちゃいけないらしい。
子供の頃から、母に「ブタ」といわれいつもダイエットしていた私。あんまりダイエットに成功した事はありません。
でも 数十年間 ほぼずっと節制している気がする。
そんなリミットを外し
普段の私なら絶対にしないような
デブりそうな食生活をしました!
腕を太くする筋トレもしました。
その結果…2キロ増。
え…そんなもん?!
正直がっかりしました。体重って、減らすのが難しいけど、増やすのも難しいんですね…
さて 愛犬ビーちゃんは
朝 元気にお目覚め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fc/08fa6b2d67104bbfb905fa2765701ec0.jpg?1633997039)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ca/16facf7799ae5df4bed187fde18c103a.jpg?1633997077)
バターとカステラで アゾディル(乳酸菌爆弾。腎臓の薬)を包んで飲ませます。
なんか、脂っこいもので包んだほうが、薬を胃液から守れていいそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d7/bea83b18190da089bf92af6b277c0e1d.jpg?1633997175)
動きながら チーをするので
ミステリーサークルみたいになった😆
気圧がドンドン下がったから、体調の変化を警戒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0e/599f714e0dffb44fa0f4c1d19169e617.jpg?1633997274)
ビーちゃんはちょっとハアハアしたけど なんとか 乗り切りました。
ほとんどの時間は安眠できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0a/ebd060f2b8791266ebd3f19fea8a335a.jpg?1633997356)
ビーちゃんが寝ている間にツボの勉強しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/08/cc62c702a7b5c61a3b7df7ec8735dacd.jpg?1633997472)
腎臓に関係している感情は恐怖だそうです
ビーちゃん 弱虫だもんなあ
(ちなみに昔読んだ本には、悲しみは肺に来る。不安は脳に来る 怒りは心臓に来ると書いてあった)
あと腎臓は体温を下げる役割もあると書いてあるなぁ…さいきんビーちゃんはすごく暑がりなのは腎臓が弱っているからなのかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b0/1ea772339c369f52ca61b465a8bb9519.jpg?1633997729)
おもらしも腎臓が弱っているせいだ、とあります。
ビーちゃんここ数日 トイレ以外でやっちゃうことが続いています。腎臓関係のツボを押してあげよかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cc/457e419ac3e02b428203650c4f1b8665.jpg?1633998251)
腎臓の悪い犬は手足がほてる
空咳がでる
怖がりになる
全部合ってるわ💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f2/1675b40d918ad75e1d668e0c5d340460.jpg?1633998318)
このツボを押すらしいけど…
ビーちゃんの背中に触るだけで咳が出るんですけどどうしたもんですかねぇ?
ビー姉さんはあれこれ試行錯誤に右往左往ですが、ビーちゃん本人はマイペースにやってまーす♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0f/27123cb52ef11fb0179d383524ec87f3.jpg?1633998056)
↑お散歩を楽しむ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0c/78948cc186b1b25c7b1fd0ff572be903.jpg?1633998123)
すやすや…