今日は糸島方面へドライブドライブ~~~
黒田忠之公により寛永9年に創建された桜井神社。
歴史を
感じます。
愛嬌のある狛犬~
ランダムに石が敷き詰められているんだけど、、
・・ 初老 って読める箇所が。。
読めるよね?読めるよね??
いたずらなの~ なんなの~ 気になる~~~
大きな木。
ナオ小っちゃい~
神社を出て、二見ヶ浦へ。
ナオは波をこわがり靴を持ち、波に向かってしきりにバイバイしてました。
帰りたいってか?!
せっかく来たのに~
今日はたくさんの人が海に来てて、中には泳いでる人も!
もちろん小学生ね。
それを見て、ようやく動き出したナオ。
貝殻をせっせと拾い、
拾った貝殻をポケットに入れていました(^^)
家に帰ってズボンをぬがすと、大量の貝殻が・・落ちる落ちる。
捨てるに捨てられない・・