平成25年12月30日(月) 光輝舎
お正月に向けて餅つきを行いました。
![Pc302198 Pc302198](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d0/5f2f74703b77e50ad34a6d5df38f5996.jpg)
今年も職員の仮装で大盛り上がり。
![Pc302202 Pc302202](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/da/8d4b24b8af1ed69bb0adf20814da1a52.jpg)
最近では利用者さんに「今年は何の格好するの???」と聞かれるほど。
![Pc302211 Pc302211](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/77/f36c3cdc3e95fd9064e32b1293ab81d6.jpg)
ユニークな仮装に笑顔が弾け、掛け声も一段と元気良く上がりました。
![Pc302237 Pc302237](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a9/2d76775890913fe2ca07a6af5cc52528.jpg)
もちろん利用者さんたちにも、餅をついて頂きました。
![Pc302266 Pc302266](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/30/ab574704e9a59e9f3e688fa2bba076a2.jpg)
ご自分で掛け声しながら、とても上手についていました。
![Pc302260 Pc302260](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/05/8cc2bca867882462d7f2a61149ce9c5f.jpg)
さらに今回は「コミュニティサポートセンターひかり」の利用者さんも
一緒に餅つきへ参加して下さいました。
![Pc302297 Pc302297](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bc/5eba13af3ab275bbd1908f7e062fa3f3.jpg)
付きあがった餅はあんこ、きな粉、ごまあえ、おろしを和えて、
お昼に戴きました。
![Pc302283 Pc302283](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f5/9407193c70de670ac0598945678e7b87.jpg)
つきたてのお餅にみんな大満足!!!
![Pc302295 Pc302295](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/95/8f8328156e1894d75649ab53137e4515.jpg)
鏡餅やお雑煮用ののし餅も仕上がり、年越しの準備も整いました。
来年もいい年になりますように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/shine.gif)