平成28年1月17日(日) 本部
中堅職員研修会を法人本部研修室で開催しました。
10月に予定していた研修会を栃木市と鹿沼市の災害ボランティアに置き換えたため、
今回改めて開催しました。
今回の内容は
①高齢者虐待防止法の概要
②児童虐待防止法の概要
③障害者虐待防止法の概要
④チェックシートによる自身の振り返り
⑤グループワークによる意見交換 でした。
理事長からは虐待は起こりうるものであり、それを起こさないためには
利用者の背景や言動をよく理解すること、日常の支援の点検を行うことが
大切であり、職員も心にゆとりを持って利用者に向き合うことが大切と
お話がありました。
我々施設職員は虐待の早期発見し、被虐待者を保護する立場であり、
日常から人権を擁護する専門職であり、加虐待として捉えられることあり、
様々な立場にあります。
利用者の居場所づくりが我々の仕事であり、1人ひとりと丁寧に向き合えるよう
日々の仕事に取り組むことが大切であると痛感した研修でした。
中堅職員研修会を法人本部研修室で開催しました。
10月に予定していた研修会を栃木市と鹿沼市の災害ボランティアに置き換えたため、
今回改めて開催しました。
今回の内容は
①高齢者虐待防止法の概要
②児童虐待防止法の概要
③障害者虐待防止法の概要
④チェックシートによる自身の振り返り
⑤グループワークによる意見交換 でした。
理事長からは虐待は起こりうるものであり、それを起こさないためには
利用者の背景や言動をよく理解すること、日常の支援の点検を行うことが
大切であり、職員も心にゆとりを持って利用者に向き合うことが大切と
お話がありました。
我々施設職員は虐待の早期発見し、被虐待者を保護する立場であり、
日常から人権を擁護する専門職であり、加虐待として捉えられることあり、
様々な立場にあります。
利用者の居場所づくりが我々の仕事であり、1人ひとりと丁寧に向き合えるよう
日々の仕事に取り組むことが大切であると痛感した研修でした。