歌とわたし。日々。
https://blog.goo.ne.jp › doli-lidoからお引越ししました
3ヶ月ぶり?
コストコようやく行かれた〜❣️
ディナーロール
鯖フィレ
トイレットペーパー
ラップ
洗剤
ジップロック
いつものに加え
今日は
北海道ボイル帆立と
パルミジャーノ・レッジャーノをゲット^_^
早速夜ご飯は
パスタつくりました〜!
オリーブオイル、にんにくみじん切り、
鷹の爪を火にかけ
帆立のヒモや赤いところを細かく切ったものをin!
お酒ふりいれ飛ばし
バターと醤油と黒胡椒ガリガリ
最後に
パルミジャーノをたっぷりおろして
最高美味しかった💛
対面レッスン&授業開始
怒濤の1週間が終了!
クタクタです🍺
最初のレッスンに来た学生と顔合わせたら
お互い泣きそうになりました。。
ビニールシート越しの対面は
天の川を挟んだ織姫と彦星のようですが🤣
音には問題ありません。
学生を守るために
正しく使わせていただきます❣️
フェイスシールドもしてるんですが
逆光も手伝って
誰だかわからないですね🤣
ゆるゆる続けてますブックカバーチャレンジ
5冊目は
池波正太郎『剣客商売』です。
時代劇が大好きで
家のDVDもかなりの数揃ってます^_^
時代劇好きが始まったのは
司馬遼太郎の『竜馬がゆく』からなのですが
実家に置きっぱなしのために
写真撮れませんでした😂
また読みたいとウズウズしてきたけれど
読み出すと入り込みすぎて
生活捨ててしまうので自粛。。
来週から(一般の方のオンラインレッスンは続きますが)
初めてのことで混乱するかなと
やるまでドキドキでしたが
意外と
大学のときとあまり変わらなかったように感じてます
(学生側の受け取り方はさて置き^_^)
レッスンしながら
本日はミートソースを煮込みました✨
こんなことができるのも
オンラインならでは
冷凍のアサリむき身もin!
美味しかった💕
まだ富山にいる一年生の女の子
今日の深夜にこちらへ向けて出発するそうです。
お母さんが車で送ってくれるとのこと
親御さんも大変です。
来週
門下勢揃い出来るかな(三密を避けて)
あらたにドキドキ😊
と言っても
イワシのです^_^
時々つくります。
美味しく出来ました👍
でも
やっぱり
鰻
食べたい🤣