歌とわたし。日々。
https://blog.goo.ne.jp › doli-lidoからお引越ししました
大晦日
2023年が終わりますね。
今年は
なんと言っても
コロナが5類感染症に移行したことで
マスクを取れるようになり
歌声が
戻ってきた‼️
コンサートで
自由に
距離を気にせず歌えるようになり
学校アウトリーチでも
子どもたちの
本来持ってる輝かしい歌声を
たくさん聴くことが出来ました😭
感じる心
↓
歌いたい!
人間の本能が
戻ってきた‼️
個人的には
検査手術が大きな出来事でした。
結果、良性とわかり
歌うことを続けてよいと
許してくださいました
神さま
ありがとうございます‼️
今晩はおおみそか恒例の
松阪牛すき焼き&カニ✨✨✨
皆さま
本年もありがとうございました!
新しき年も
どうぞよろしくお願いいたします❣️
素敵な新年をお過ごしくださいませ🥰
松阪より移動して
昨日から
四日市にある旦那さんの実家に帰ってます。
今日は
朝からお餅づくりで(お義母さんが!)
のし餅もたくさん作りました!(お義母さんが😅)
わたしは
明日お餅を切る係です
力仕事😘
その前に
出来たてのお餅を
菜っぱとゴマ
きなこ
大根おろし
しあわせで
食べ過ぎで
・・・ヤヴァーイ✨✨
三重県は
お肉のレヴェルが高い!
なんといっても松阪牛が有名✨
旦那さんの実家でも
毎年松阪牛のすき焼き✨
でも
本場松阪で食べたことがなかったので
今回
松阪で途中下車
焼肉屋さんいっぱいの街の中から
回転焼肉で有名な
『一升びん』へ!
松阪牛のすき焼肉✨
卵にからめて✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/aa/ad2fd7013d38c3ac6bbe3abbaa5b044a.jpg?1703810483)
松阪牛のシャトーブリアン✨
旗付きでやってきた〜
塩コショウで
ステーキ的にいただきました
なんという甘味旨味や〜✨✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b0/e6e12ae49ed00d68979f32b4797d779a.jpg?1703810483)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/99/5a15b7f2acee44ed64899690ff3b1c21.jpg?1703810483)
回転焼肉は
好きなものを
ちょこちょこ少しずつ食べられるのがよいです!
さまざまな部位
お肉三昧
素晴らしい夜でした🥰
内宮参拝のあとは
おはらい町へ
人いっぱい❗️
そして
お約束の赤福にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ca/f54fcf96763e7a1712ec660dca9f2d27.jpg?1703758413)
わたしは季節限定の赤福ぜんざい🥰
冬休み初日
満たされました✨
コロナ禍になる前
2019年の暮れに訪れて以来の伊勢神宮です‼️
大鳥居にて
五十鈴川と周辺の山々
澄んだ景色✨
凄まじいまでの清々しい空気に
自然と呼吸が深くなります。
天照大神(アマテラスオオミカミ)が
祀られているので
太陽がいつも気になって
上ばかり見て歩いてしまいます。
今回も
陽の光のエネルギーをありがたく頂戴しました✨
いつも撮ってる大木のところで😊
パワーーーーッ✨✨
正宮の前にて
ここから先は撮影禁止
旦那さんが三重県出身なので
伊勢神宮はとても身近な存在
何度も何度も訪れてる
大切な場所
ありがとうございますと
お礼を伝えに来られて良かった🥰