![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a5/dcb48cfe64f1cfe4459cd86473249ab2.jpg)
今日はいつもの女子会メンバー(ポ~さん、モニカさん、LMさん、呉さん、ソンさん、麗麗さん)&ポ~さんのお子二人と一緒に常熟の虞山へハイキングへ行ってきました(入山料35元)。
その前に王四酒家にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/9b/0ebb7e43419a3586997ce4fe3c2fe0dd_s.jpg)
常熟名物の乞食鶏(花叫鶏)ほか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/31/415eb945dd87d4ef08e5ac3be6c28b7b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/3f/a30aff78babc6f73eb8f5326c444662f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/4f/24e6e266de71176b3c0f39ee50c3b6f9_s.jpg)
たくさんの料理と飲み物は生絞りオレンジジュース2ピッチャー&スプライト1本の昼ご飯をみんなで食べました。
ただ最後の蒸し魚、口にしたLMさんと麗麗さんが「これ川魚だよ!海魚って云ってたのに!」と大憤慨してましたけどね。煮汁が濃いので川魚特有の臭みはほぼ感じられませんでしたが、騙された感が出てきたのがなんだかなぁ。
他の料理はそこそこおいしくて886元でした(^人^)ごちそうさま
その後は山道を車でずっと上って上って、ほぼ山頂まで行っちゃったってカンジ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/c2/5e1208400a7570ba631b69faeb11cad1_s.jpg)
そんで1時間ちょいしか歩かなかったけど一応爬山<pa2 shan1:山登り>と云うことにしましょう(^^ゞ
山の茶畑では茶摘みをしている人がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/56/d4e68d34d0a9811b82599a11404c6350_s.jpg)
ちょうど新茶の季節と云うことで麓の茶屋で緑茶を飲みながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/20/b37840a8bc81873a095d48788721e3aa_s.jpg)
化粧品のことやら中国の飲料水問題やらを情報交換したり。
一番盛り上がったのが「WPKG問題」。ネットで調べ物ができなくてホント困っとるんじゃけど。
常熟へはてるてる坊主さんと沙家浜風景区に行っただけ。近いんだけどね、なかなか行く気力がなくって。
今回みんなと虞山尚湖風景区へ行くことができてうれしかったです。ポ~さん&呉さん、運転お疲れさまでした。
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/af/6d948125fb5552fd0f051220eda9c221_s.jpg)
手紙と四つ葉のクローバーをくれた小朋友(^^)イルカに手紙書いてくれるなんて。大事にするね。
その前に王四酒家にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/9b/0ebb7e43419a3586997ce4fe3c2fe0dd_s.jpg)
常熟名物の乞食鶏(花叫鶏)ほか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/d0/28549a0a0a5a3300a11060eeac374961_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/e6/fc2c277ebec78db61a2df9350e62c9c2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/31/415eb945dd87d4ef08e5ac3be6c28b7b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/03/0148ef47154e8105031a4a305268c356_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/f3/58b8104b77b95eb22d0ec461dcdb095d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/3f/a30aff78babc6f73eb8f5326c444662f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/4f/24e6e266de71176b3c0f39ee50c3b6f9_s.jpg)
たくさんの料理と飲み物は生絞りオレンジジュース2ピッチャー&スプライト1本の昼ご飯をみんなで食べました。
ただ最後の蒸し魚、口にしたLMさんと麗麗さんが「これ川魚だよ!海魚って云ってたのに!」と大憤慨してましたけどね。煮汁が濃いので川魚特有の臭みはほぼ感じられませんでしたが、騙された感が出てきたのがなんだかなぁ。
他の料理はそこそこおいしくて886元でした(^人^)ごちそうさま
その後は山道を車でずっと上って上って、ほぼ山頂まで行っちゃったってカンジ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/c2/5e1208400a7570ba631b69faeb11cad1_s.jpg)
そんで1時間ちょいしか歩かなかったけど一応爬山<pa2 shan1:山登り>と云うことにしましょう(^^ゞ
山の茶畑では茶摘みをしている人がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/56/d4e68d34d0a9811b82599a11404c6350_s.jpg)
ちょうど新茶の季節と云うことで麓の茶屋で緑茶を飲みながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/20/b37840a8bc81873a095d48788721e3aa_s.jpg)
化粧品のことやら中国の飲料水問題やらを情報交換したり。
一番盛り上がったのが「WPKG問題」。ネットで調べ物ができなくてホント困っとるんじゃけど。
・・・・・・(V)o¥o(V)・・・・・・
常熟へはてるてる坊主さんと沙家浜風景区に行っただけ。近いんだけどね、なかなか行く気力がなくって。
今回みんなと虞山尚湖風景区へ行くことができてうれしかったです。ポ~さん&呉さん、運転お疲れさまでした。
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/af/6d948125fb5552fd0f051220eda9c221_s.jpg)
手紙と四つ葉のクローバーをくれた小朋友(^^)イルカに手紙書いてくれるなんて。大事にするね。
----2015年5月2日投稿----
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます