令和4年3月23日(水曜日)
今朝は・・・
ちょっと冷えて気温-5℃程
日差しは春の暖かさ
今朝もせっせと
ボール遊び中の ふきの助
庭の小さな雪山
表面は堅雪 でも歩くと少し埋まります
朝散歩
ちょっと足元注意の朝
ブラックアイスバーンに気を付けて
雪の上の方が滑りにくいかもね
橋の上はマーブル模様
いつもの川沿いは
今朝も真っ白
あ~あ ふきの助
また勝手に下に降りて行っちゃった
寄り道しながらいつものポイントへ
マイロ君 おはよ~ヽ(^o^)丿
平日の朝の3ゴル集合
遊歩道の脇の溝に降りて行った ふきの助
何が目的かわからないけれど
大丈夫?(・_・;)
何だか微妙に立ち往生
この姿勢で数秒経過
足元が崩れたようで
何だかはまってしまいました
こっちを向いて
助けを求めている?
どうする?
助けに行く?
えーー!
レスキューですかぁ?
(=_=)
覚悟を決めて
レスキューしようと思ったら
ちょっと動きたしました!
あっ
くるっと回って方向転換?
何とか動けるかも
こっちに登って来れるかな
って思ったら
何故かまた方向転換
あれ?
このまま向こう側から登ることが出来たけれど
何やら雪野原に残る足跡🐾をたどって
どうやら雪野原に残る
足跡が気になっていたようでした
(一一")
まったく人騒がせな奴め
( `ー´)ノ
取りあえず無事でよかった
当の本犬は全く気にしていないようだったけれどね
今日も楽しいお散歩でした(^_^)v
よろしかったら
ポチっとクリックお願いです👇
居ればやりたい放題、いなければショッボ~~ン…
ま、そんなとこも可愛いですけど(笑)
ふきの助くん、おばさんは心配しました。
雪にうずもれた?
この坂の角度、かなり急みたいだし。。。
コン吉の足跡?や、やばいわっ。
まだまだ北海道は真っ白ですね。
マイナス記号が付いてるのに暖かいって、そんな。暖→黄砂→寒→雨の繰返しで冬物が片付きません。
正しく次男!! って感じかな
どん兄ちゃんができることは
自分もできると思っている(゜o゜)
どん兄ちゃんよりも一歩前を歩きたい
でも・・・
初めてのこと、初めての物、初めての人は苦手
どん兄ちゃんがいないと
どうしたら良いのかわからない(-_-)
北海道、まだまだ雪は多いけれど
これでも、みんな「春だね~」って言ってます
( *´艸`)