2025年2月18日(火曜日)
今朝は・・・
久しぶりに降雪のない朝
だいぶ明るくなった
ボール遊びもちょっと
朝散歩
おじちゃん おはよう~♪
東コース
まずはあいさつ代わりの
なんで?
ご近所の方のご厚意で
除雪された道
雪壁がちょっと高く
よいしょっと 飛び乗り
どうしようかなぁ
取り合えず
良い感じの雪面♪
冷たくないの?
どん・・・
ふきの助は今朝もマイペースに
元気にお散歩しているよ
久しぶりに晴れた朝は放射冷却
気温も-13℃まで下がって
川霧も
何の足跡かな?
ウロウロしてこっそり枝齧ったり
前脚を気にすることもなく
元気に
相変わらずおじちゃんには
ベタベタだけどね
ぼんやりだけど朝日も見えたよ
この跡は?
また、少し寒気が来るようだから
しばらくは丘の上は登れそうもないかな
どん・・・
覚えている?
この時期になるといつも思い出す
ちょっと前、日記を確認したんだけど
9年前の2016年2月18日
君が3歳の歳
(以前にも何度かブログに載せたけど)
行ったのは北大動物医療センター
左後ろ脚膝靭帯損傷で手術をした日だったね
(当時の写真はあまり残っていないけど)
本当によく頑張った
あの時は4.5泊の入院で済んだけど
君を預けて帰る道中は泣けて仕方なかったの覚えているよ
それでも、頑張ってくれたから
その後は
ヤンチャ復活
また、他の脚も負傷するのではないかと
ハラハラするくらい
たくさんお散歩もして
ワンプロもたくさん
たくさん 駆け回ることができたね
走るのが好きな君
お空でも駆け回っているかな?
今日もよろしかったら
ポチっとクリックお願いです👇
セーラも亡くなって2年、ドーベルマンの小梅ちゃんには付いていけないから、ドンちゃんが来てくれてちょうどいい遊び相手になってるよ きっとKちゃんが持たせてくれたおやつを分けてもらって食べながら遊んでるよ
でもこの後しばらくは今のメンバーで仲良くしててね 友達は皆んな長生きしてほしいから
凍結する景色、何もせずともやがて時が移ろい、
少しずつ或いは一息に穏やかな風景に向かいます。
だから今は想い出リフレイン、涙と同居していいの。
ふきの助くん、関節は大丈夫かな?
キミのガンバリはみんなわかってるから、
ほら、どんくんがほめてるよ。
『達成度はボクの60%くらいだけどエライ!』