令和6年4月13日(土曜日)
今朝は・・・
まだ、少しだけ軒下に雪が残ってた
晴れの予報が出ていたけど
今朝は霧の深い朝
どよよ~ん
って感じだけど
まずはウォーミングアップ
何故にそこでswitchが入るのか・・・?
誰か来たみたいだね
やって来たのは
むぎちゃんでした
一緒にお散歩
歩道の先 もや~と人影
ふきの助 気付いてる?
やっと 気付いた
おじちゃん 今朝も来ていたね
遊歩道
湿ったアスファルト
霧の中をウロウロと
むぎちゃん、そのベンチは
昨日のうまうまタイムの場所だけど
何か残っていたかな
今朝の気温は+3℃
もや~っとした霧の中
今朝の3ゴル
歩きやすい季節
このまま川沿い一周~♪
っと言いたいところだけど
今日は半ドンなので
僕達はこの辺で
帰り道、またも人影発見
千代丸君でした~♪
久しぶりだね
3ワンショットもね
半ドンの今日は夕方散歩
むぎちゃんと一緒に
昼間は暑いくらいに
最高気温が20℃くらいまで上がったけれど
夕方近くになると
まだ暑いのか寒いのか
裸族でも十分なくらいだったけど
まあ歩きやすい気候ではある
遊歩道を3ゴルで
ちょっとだけ
川岸に降りたりもしてね
雪も無いのでただ荒れた荒野って感じだけど
あっ!
むぎちゃん・・・
(^ω^)
決して倒れている訳でもなく
何度もゴロスリ
パパさん声すら出ないくらいの草まみれ
でも、服着てきてよかったね
途中でおじちゃんと合流
わぁ~
今度はふきの助もアスファルトで
ゴロスリ~
やっぱり服を着てきて正解
さぁて 今日はちょっと長散歩
久しぶりに5号橋を超えたその先へ
4号橋に到着
その先の西公園まで
むぎちゃんはよく来る公園だけど
僕達は久しぶり
久しぶりに歩くところは
やっぱり楽しいね
ふきの助の顔が
何だか疲れているようだけど・・・
(^^;)
大丈夫か・・・
ぐるっと回って3ゴル並んで
たまに違うところを
歩くのも良いもんだ
左の銀杏並木も
右の桜の木もまだまだ枝だけだけど
あと2週間くらいしたら華やいで来るかな
気が付けばかれこれ1時間余り
コンビニでなにか欲しいところだったけど
たくさん歩いた
土曜日の夕方散歩でした
どん兄ちゃん元気だね
今日もよろしかったら
ポチっとクリックお願いです👇
消えちゃいました。1週間であっという間に。
それはそれで楽ちんだけど
今度は天気を気にしないといけない日々が続きます。
雪は気にならないけど雨のお散歩はちょっとなぁ
遊歩道の木も伐採されたから、散歩コースどうしよう
長いお散歩が楽しめる、良い季節が始まりました。
ふきの助くんのお腹も治ったし、
どんくんは元気いっぱいのようだし、
いろいろあっても春の訪れは気持ちをリセットしてくれる
そんな気がします。
名古屋は日中マアマア暑いです。
夏早すぎない?が挨拶になりました(笑)