ぼくの名前はどん 弟の名前はふきの助

優しくてやんちゃなゴールデンレトリーバー

日曜日は・・・僕はそんなことしないけどね

2025年02月23日 23時53分30秒 | 日記

2024年2月23日(日曜日)

 

休日の朝は

ちょっと遅め

 

まずは・・・

出しとかないとね

 

スッキリしたところで朝散歩

 

おじちゃん合流して

さっそく 何してんの~

 

あずきちゃんと合流

 

一緒に遊歩道まで

 

今朝はどん兄ちゃんのフルガード

やっぱり ちょっとだけ大きいから

手足のところ折り返してもらった

 

整ったところで

路肩の深雪から

 

いつもの雪だまり

今朝も冷えて-10℃くらいだったけど

もうお日様も上がっているからそれほど寒くない

 

休日なのでロング散歩

7号橋に向かって細道

こっちはだいぶ踏み固められた跡があるから

比較的楽ちん

 

7号橋のその先

重機がまだあるようだけど

伐採工事はもうそろそろ終わるはず

 

いつものように川岸に降りてみた

朝日に照らされ眩しいくらいの雪の中

楽しそうだね

 

ただ・・・気になるのは

川の様子

そんな盛り上がりあったっけ?

 

どうやら 伐採工事の目的

洪水対策で川の中の堆積物を除去すると言う話は聞いていたけど・・・

 

取り合えず小さな橋まで

ふきの助も上がっておいで~

 

橋から見るとこんな感じ

あらら~

対岸の方は土も見えているから

今日は降りれないかな

 

ちなみに橋の東側は

晴れた朝の雪景色って本当に綺麗

 

なんて悠長に眺めていたら

 

(・o・) え?

降りる気?

 

変なの食べちゃダメだよ

さすがに今日はお付き合いできないから

戻っておいで~

 

あ~あ 泥んこの川岸まで (=_=)

ここから見ると何処からが川かわかない

\(゜ロ\)(/ロ゜)/

一度楽しかったことは覚えている

 

誰かさんと一緒

 

ちょっとハラハラしていると

(  ブレてますが・・・)

そこで・・・💩

朝一番に庭でしていたから油断していた

(*_ _)

 

僕はそんなとこではしないよ

 

そうね、君はいつも正々堂々とね

 

斯くして 回収のため川岸まで行く羽目に

何処だっけ?

 

目印はあったのですぐに回収

すまんデス

 

ただ、一見泥んこに見えた川岸

-10℃くらいに冷えた朝はバリバリ凍っていて

それ程、汚れず退散

 

 

川岸から撤収して7号橋に戻った頃

遠くにむぎちゃん発見

 

ここで待機

 

むぎちゃん登場

一緒に帰りました。

 

 

 

 

昼にちょっとお買い物

一人の留守番もだいぶ慣れてます

 

1時間ほどで帰宅

荷物の搬入でドアを開けても

飛び出さないのが ふきの助

 

君の若い頃は油断できなかったからね

 

その代り

 

毎回、スリッパ強奪

 

僕はそんなことしないけど・・・

ちなみにシニアになった僕はちゃんと動かず

あぁ帰って来たのって感じで感動もなく

尻尾も降ってくれなかったけどね

 

 

 

夕方散歩~♪

 

むぎちゃんと一緒に

 

丘の上のお山へ

 

2ゴルで遊んできたよ~

 

ちなみに

お山でワイルドむぎちゃん(^^;)

僕は枝なんか興味なかったけど

ふきの助もむぎちゃんも枝好きだね

 

 

今日もよろしかったら

ポチっとクリックお願いです👇

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6週目の土曜日:ちょっとだけ... | トップ |   

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事