引き続き涼しい日曜日
花が終わったアジサイを剪定しようと思ったら、
子猫がグタ~と横になり、蠅がたかっているのを発見
呼びかけてもピクリとも動かず、目も開かず
お腹の辺りをジッと見ても
呼吸していないようなしているような
夫の帰宅を首を長ーくしながら待ちながら、
覗いてみると位置が変わっている
再度呼びかけにも反応なし
またまた覗いてみると明らかに位置が変わってる
生きてる
どうしましょ!どうしましょ!
ミルクあげる?自力で飲める?など右往左往していると
夫が帰宅。そのまま子猫のもとへ誘導
ひょいっと子猫を抱き上げ、
注射器でミルクをあげてみたけれど飲み込まないので
病院へ直行
レントゲン・血液検査してもはっきりとした原因わからず
わかったのは、胃の中がごはんでパンパンなので
ミルクを飲まないんだと思います って事と
目ヤニで目が開かない事と
ノミがいる事だけで・・・
点滴とノミ駆除をしてもらって帰宅したのが21時ごろ
本当は今日シャンプーしてからする予定だったけれど
帰宅後速攻donへフロントライン
夫が子猫のお腹をマッサージ、マッサージ
早く良くなってねと願うばかりです