*Diary*~ドールとウィズの成長日記~

愛犬DollとWithの成長記録と日々の生活を綴っています❤️

手作りマスク

2020-04-23 00:48:58 | mama
我が家のマスクの在庫が
少なくなってきた

簡単に作れる手作りマスク…

ネットで調べてみたら……
フムフム

家にあるもので、出来るじゃないの(笑)

ジャジャーーーーン


いかがでしょ(笑)
ちょっと派手だけどさっ🤣

材料はコレ

◆ペーパーふきん
◆ペーパーナプキン
◆髪ゴム
◆ラッピングタイ
◆サージカルテープ

使い捨てで、結構な数作れる
究極、マスクが無くなったら
これでいこっ




つ………疲れた💦

2020-03-15 23:05:34 | mama
実家で過ごした3日間…
あっという間に過ぎてしまいました。

母………病気が進行してる
しかも、言うことは何でも強気
ジィジがストレス溜まるの、わかるわ~

出来れば1週間いて、もっと片付けしたかった

お昼に実家を出て福岡空港へ…
…と、その前に…
天神から地下鉄で博多駅に移動🚋

子供達へ買えたら買ってきて~と頼まれたお土産を…
福岡のソウルフード
✨むっちゃん万十✨
これって本当は、学生達が学校帰りに買って食べたりするもの
なんだけど~
食べてみたいらしい(笑)
北九州のソウルフードではないので、私には馴染みがない🤣

お店…福岡に住んでる友達に聞いた(笑)
博多のバスターミナルに立ち寄り、無事GET~

方向音痴の私、良く辿り着いたよ(笑)


有明海に住んでいるムツゴロウを型どってある。

カスタード・ハムエッグ・白あん・ごろごろちゃん
(ごろごろちゃんは、タコがゴロゴロ入ってるのでネーミングされたらしい)
の4種類

帰りの飛行機✈️から綺麗な夕陽が…



さぁ、明日からまた日常生活の始まりだぁ

頑張ろっ💪


実家に帰らせて頂きます❗️

2020-03-13 11:55:00 | mama
久し振りの空港✈
テンション上がる~(笑)

…と言いたいのですが…
コロナが心配で、帰省するのやめようかとも思ったのですが、そうもいかず福岡空港へ向かってGO

気分を上げていきましょう

座席からの光景

富士山も見えて、ラッキー

福岡空港そばの景色も…

ちょっと雲が多いけど、海が綺麗に見えました。

今回の帰省…
実は昨年秋に、母がアルツハイマーだと診断され、冬には父が脳梗塞になり…とちょっと心配事が重なって…

両親だけで住んでるため、最近父が電話で話すのを聞いてると、父の負担が多くてストレスが溜まってる…

弟が色々と面倒をみてくれてるけど、月に2・3回様子を見に行くのがやっと…
仕事してるから、仕方ない。

私も様子を見に行きたかったし、リョウマティスのお預りも3日お休みのこの日しかないと…

お手伝い、頑張ってきます(笑)

夜は幼馴染みとラーメンを食べに…
やっぱり豚骨最高

帰省した時はいつも行くばさらか

移動して、デザートを食べながらもずーっとお喋りして、大笑いして…
やっぱり地元って良いな

月命日と春みーつけた❗️

2020-03-08 19:41:04 | mama
今日はドールの月命日…
ドールが虹の橋に行って1ヶ月が経ちました。
早いのか…遅いのか…

毎日の生活に追われて、あっという間に時間が過ぎていってるけど、お風呂に入った時や寝るときに、ドールの事を考えては涙する日があり…

出先から帰ってきた時は、真っ先にドールのベットに視線がいき、あーいないんだと現実に戻されてしまったり…

少しずつ少しずつ、居ないことに慣れていくんだろうなぁ
今日はドールの大好きだった林檎🍎をお供えして…

お花も春っぽくチューリップで🌷

ドールに今年も花見に行こうねって言ってたけど、叶わなかったね。
でも、昨日散歩に行ったときもうすぐ咲きそうなソメイヨシノを見つけたよ

ちょっとぼやけてしまったけど、もうすぐ咲きそうな勢い

そして…

土筆もみーーっけ

もう、春だね




御朱印デート

2020-03-05 23:39:00 | mama
今日はお友達とデート
行きたい神社があるとか…(笑)

本日お参りしてきたのは、
①烏森神社
②愛宕神社
③増上寺

先ずは電車で新橋へ🚉
新橋駅前はサラリーマンが、
インタビューされる所で有名(笑)
じゃ、パチリ📸といきますか

この奥側が広場

駅近の烏森神社
こじんまりとしてて可愛い

学生が数人お参りに来てました。
学生、外出していいの

お雛様バージョンの御朱印
この他に雛あられとお守り2個をいただきました。

烏森神社から愛宕神社まで歩きで行きました。15分程度で着くはずが…
方向音痴の私達、簡単には着かない
30分程で到着(笑)

愛宕神社…桜田門外の変で集合場所になった所
そして、出世の石段でも有名な場所です。

急な階段………の・登るぞ

愛宕神社の御朱印
これからの人生のおみくじというのを引いてみたら、大吉だったわ~

金の鳥居

友達とパパの出世はお互い見込めない…ということで、子供達の出世を願いながら登りました。
帰りは別のルートで…
せっかく登った出世の階段を降りるなんて縁起悪いからね~🤣

この愛宕神社の近くに東京タワーが見える。
友達が、東京タワー行ったことないと爆弾発言
マジかいっ
じゃ、行こう…ということで、
急遽予定追加
愛宕神社から歩いて15分のはずが…
その近くにあるお寺増上寺に寄ってから行くことに…

徳川家由来のお寺


とにかく大きい
東京タワーとコラボで

増上寺の御朱印いただき~

増上寺から歩いて5分
友達念願の東京タワーへ

風が強かったのでトップデッキには行けなかったけど、メインデッキ(中間の観覧場所)まで行ってきました。

東京タワー見物が終わって、近くの駅まで歩く………
まだ桜は咲いてないけど、お天気で気持ちよく散歩出来ました。
結局、新橋~麻布まで歩いた1日でした。

明日の筋肉痛が怖いっ((( ;゚Д゚)))