朝からご飯抜きのドールさん
テンション下がっておりまする~
仕方ない
今日は血液検査なんだもん
娘が食べてるバナナ
を貰えるかと、
横でお利口にお座りして待ってた(笑)
でも、無理だよ~
病院へ到着
1番目~
直ぐに血液検査で採血を…
右手…血管細すぎて採血不能
左手…なんとか採血出来た
ドールって朝ご飯食べてしか
お水を飲まない…
爺さんのこだわり
(笑)
きっとドールのペースだと
思うんだけど…
以前、血液検査する時に院長から、
出来るだけお水飲ませてね~っ
て言われてたので、
今回は飲ませて行かせた。
でも飲んだのは、
ほんのちょっとだけど…
採血する時に、お水飲ませた
と聞かれ
少しだけ飲みましたと答えると…
血液の色は良いけど
少しドロドロ血だね~と言われた。
結果…どうなるんだろう………
ドロドロ血………
良くない
………
不安がよぎりながら、結果待ち30分
院長から、ALTがちょっと高いけど
許容範囲だから大丈夫だと説明が…
血液自体、問題無しって~


ALT…アラニンアミノトランスフェラーゼ
いわゆる肝臓の数値
10~118が正常値なんだけど、
ドールは130
1歳未満から薬を飲み続けてるドールは、
この数値が高いのは仕方ない。
胆道もないし
酵素も出ていないのだから…
むしろ、130で済んでるのはラッキー
あと血小板が
ボーダーラインギリギリの少なさ

今直ぐどうこうと言う事では
ないようですが、要観察
血小板減少症っていう病気もあるしね
何はともあれ、
問題なしって言われたから
大丈夫と思おう
さぁ、お待たせ
ご飯
食べれるよ~


テンション下がっておりまする~

仕方ない

今日は血液検査なんだもん

娘が食べてるバナナ

横でお利口にお座りして待ってた(笑)
でも、無理だよ~

病院へ到着


直ぐに血液検査で採血を…
右手…血管細すぎて採血不能
左手…なんとか採血出来た

ドールって朝ご飯食べてしか
お水を飲まない…
爺さんのこだわり

きっとドールのペースだと
思うんだけど…
以前、血液検査する時に院長から、
出来るだけお水飲ませてね~っ
て言われてたので、
今回は飲ませて行かせた。
でも飲んだのは、
ほんのちょっとだけど…
採血する時に、お水飲ませた

少しだけ飲みましたと答えると…
血液の色は良いけど
少しドロドロ血だね~と言われた。
結果…どうなるんだろう………
ドロドロ血………
良くない

不安がよぎりながら、結果待ち30分

院長から、ALTがちょっと高いけど
許容範囲だから大丈夫だと説明が…
血液自体、問題無しって~



ALT…アラニンアミノトランスフェラーゼ
いわゆる肝臓の数値
10~118が正常値なんだけど、
ドールは130
1歳未満から薬を飲み続けてるドールは、
この数値が高いのは仕方ない。
胆道もないし
酵素も出ていないのだから…
むしろ、130で済んでるのはラッキー

あと血小板が
ボーダーラインギリギリの少なさ


今直ぐどうこうと言う事では
ないようですが、要観察

血小板減少症っていう病気もあるしね

何はともあれ、
問題なしって言われたから
大丈夫と思おう

さぁ、お待たせ

ご飯



今日の関東地方
暖かい1日となりました。
日も少しずつですが、
長くなったような…
寒くなったり暖かくなったり…
確実に春は近づいてますね~
今日は雲ひとつないピーカン

用事があって出掛けてた二子玉駅で
パチリ
そして、2
もお散歩に…
ドールちん、早く帰りたくて足早に…(笑)


でも、やっぱりお散歩は好き
ウィズは、下校中の小学生とバッタリ
怪獣1号と同じくらいの
女の子を見つけて、勘違い
慌てて追いかけようと必死に…

違うよ~
の私の声に、えっ

名残惜しそうに見てました(笑)
そして、保育園の横を通った時…
保母さんが、1・2歳の子達に
歌を歌ってあげてたのですが…
くまさん、くまさん片足あげて~
くまさん、くまさん両手をついて~
ん
これって私が子供の時、
皆んなで縄跳びする時に
歌ってた歌じゃん
懐かしい~
でも、ちょっと腑に落ちない事が…
この若い先生、音程がちょっと違う
私達の頃は、
くまさん
くまさん
片足あげて~
だったのに、
くまさん
くまさん
片足あげて~
って歌ってんのよね~
くまさんって語尾上がらないだろっ
って1人ツッコミしちゃったわ(笑)
これを聞いた子供達は、きっとこれで覚えてしまうのかなぁ~と思うと…
怖いっ
私が間違って覚えてたのかなぁ~
地域によって違う…とか
今時の女の子の歌い方で、
ちょっとビックリしちゃった
暖かい1日となりました。
日も少しずつですが、
長くなったような…
寒くなったり暖かくなったり…
確実に春は近づいてますね~

今日は雲ひとつないピーカン


用事があって出掛けてた二子玉駅で
パチリ

そして、2

ドールちん、早く帰りたくて足早に…(笑)


でも、やっぱりお散歩は好き

ウィズは、下校中の小学生とバッタリ

怪獣1号と同じくらいの
女の子を見つけて、勘違い

慌てて追いかけようと必死に…

違うよ~

の私の声に、えっ


名残惜しそうに見てました(笑)
そして、保育園の横を通った時…
保母さんが、1・2歳の子達に
歌を歌ってあげてたのですが…
くまさん、くまさん片足あげて~

くまさん、くまさん両手をついて~

ん

皆んなで縄跳びする時に
歌ってた歌じゃん

でも、ちょっと腑に落ちない事が…
この若い先生、音程がちょっと違う

私達の頃は、
くまさん


だったのに、
くまさん


って歌ってんのよね~

くまさんって語尾上がらないだろっ

って1人ツッコミしちゃったわ(笑)
これを聞いた子供達は、きっとこれで覚えてしまうのかなぁ~と思うと…
怖いっ

私が間違って覚えてたのかなぁ~

地域によって違う…とか

今時の女の子の歌い方で、
ちょっとビックリしちゃった
