今日、お昼からデカ兄の大学説明会に行ってきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/48.gif)
仲良しの応援仲間のお母さん2人と一緒に
で行った。
まだ、大学生になるまでに約1年半あるというのに、すでに子供が大学に通ってるって気分だった。
学校は綺麗だし、私服で楽しくやってる子供たちを見てたら、
私が行きたいくらいだぁ~
って思った。
お土産に、学校のロゴ入りバスタオルを貰って帰ってきた。
夕方、ドールを
へ・・・
指間の痒がりが薬
を飲んでも軽減ならず、お腹にも湿疹が出来ていたし、脇にもかさぶたが出来ていたので、酷くならないうちにと思い連れていった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/41.gif)
へ着くと、看護士さん達が
「ドール~
今、ドールの噂してたんだよっ
」
最近、来ないから元気なのかなぁ~
でも淋しいなぁ~って話をしてたらしい・・・
そして、相変わらずなビビリーのドールだが、呼ばれて診察台へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
身体の湿疹を診てもらったら、やはり皮膚がピンク色になってるので、今までのお薬に抗生剤もプラスされることになった。それと漢方も・・・
ドールとウィズの去勢のことも相談してみた。
ドールが最近、マーキングしだしたことを告げると「去勢で治る子と治らない子がいる」と説明された。本当はマーキングを覚える前に去勢する方がいいんだって~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
ウィズはタマタマが1個なので、絶対去勢した方がいいらしい・・・
残りの1個はお腹の中にあって、放っておくとガン化しちゃうので早めの手術がいいと説明をうけた。
ん~
やはり、冬場にやろうかな・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
そして、先生がいつもの如く、ドールの眼を診てくれた時のことです。
事件はここで起こったのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
先生・・・何度もライトを当てて確認してました。
そして・・・ドールの散瞳が反応してるよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
今までは、ライトを当てても散瞳が開きっぱなしで、収縮することが殆んどなくなってたんです。
一番いい時でも、本当にゆっくりとしか収縮しなかった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/02.gif)
(健康な
や
・人もそうですが、黒目の真中が散瞳で光が眩しいと収縮し、暗いと拡大して、眼の中に取り込む光の量を調節するんです。)
それが今回のドールの眼に、その反応が出てる・・・
まさに奇跡です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
左眼は、ほとんど通常の
と変わらないくらいの早さで収縮し、どちらかというと反応が鈍かった右眼もゆっくり収縮してるとのこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
嬉しくて涙がこぼれそうでした。
もし、それが一時のことだとしても、回復の兆しを見れただけラッキー
だと思います。
そして先生がボソッと一言。
「眼科医に見放されたんだから、ドール頑張って見返してやれっ
」
先生、そういう風に思っててくれたんだァ~
本当に嬉しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
やっぱ、ここの病院は先生もスタッフのみんなも、心温かくて信頼できる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/28.gif)
ドールの眼が悪いことに気付いて1年、色々あったなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
本当にこの病院
に巡り会えて良かったと痛感した日でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/48.gif)
仲良しの応援仲間のお母さん2人と一緒に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/41.gif)
まだ、大学生になるまでに約1年半あるというのに、すでに子供が大学に通ってるって気分だった。
学校は綺麗だし、私服で楽しくやってる子供たちを見てたら、
私が行きたいくらいだぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
お土産に、学校のロゴ入りバスタオルを貰って帰ってきた。
夕方、ドールを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/140.gif)
指間の痒がりが薬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/174.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/41.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/140.gif)
「ドール~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
最近、来ないから元気なのかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
そして、相変わらずなビビリーのドールだが、呼ばれて診察台へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
身体の湿疹を診てもらったら、やはり皮膚がピンク色になってるので、今までのお薬に抗生剤もプラスされることになった。それと漢方も・・・
ドールとウィズの去勢のことも相談してみた。
ドールが最近、マーキングしだしたことを告げると「去勢で治る子と治らない子がいる」と説明された。本当はマーキングを覚える前に去勢する方がいいんだって~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
ウィズはタマタマが1個なので、絶対去勢した方がいいらしい・・・
残りの1個はお腹の中にあって、放っておくとガン化しちゃうので早めの手術がいいと説明をうけた。
ん~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
そして、先生がいつもの如く、ドールの眼を診てくれた時のことです。
事件はここで起こったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
先生・・・何度もライトを当てて確認してました。
そして・・・ドールの散瞳が反応してるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
今までは、ライトを当てても散瞳が開きっぱなしで、収縮することが殆んどなくなってたんです。
一番いい時でも、本当にゆっくりとしか収縮しなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/02.gif)
(健康な
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/48.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/116.gif)
それが今回のドールの眼に、その反応が出てる・・・
まさに奇跡です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
左眼は、ほとんど通常の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/48.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
嬉しくて涙がこぼれそうでした。
もし、それが一時のことだとしても、回復の兆しを見れただけラッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
そして先生がボソッと一言。
「眼科医に見放されたんだから、ドール頑張って見返してやれっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
先生、そういう風に思っててくれたんだァ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
やっぱ、ここの病院は先生もスタッフのみんなも、心温かくて信頼できる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/28.gif)
ドールの眼が悪いことに気付いて1年、色々あったなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
本当にこの病院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
かなえちゃん、ありがとう{ルンルン}
どう{はてな}リニューの方は・・・
ドールには、嚇かされてばかりだわっ{超びっくり}
本当にこの{キラリ}奇跡{キラリ}には感謝だわ~{ラブラブ}
ドールを知ってる分、なんか不思議な気分じゃない{なんで}
みんながドールと遊んでくれるので、ドールもきっと「見たい{びっくり}」っていう気持ちが湧いてきたのかな~
<色:#ff00ff>ちわぴょんさん</色>
ちわぴょんさん、ありがとねー{バイバイ}
すでに気持ちの上では、失明を受け入れていたので、本当に驚きでした{ラブ}
ウィズの力も大きかったんだと思う。
本当にウィズを迎えてよかったな~って思ったよ{ピース}
これからも2{いぬ}共々、よろしくね{ラブラブ}
思わず 涙が出ちゃったよ。。家族の愛{ハート}とウィズ君{いぬ}のお迎えが奇跡{キラリ}を呼んだ{なんで}
うんうん{超びっくり}このまま みんなで ドール君の起した奇跡を信じ続ければ <色:#cc00ff>完全回復</色>も夢じゃ無いかも{YES}
頑張れ{びっくり}ドール君{びっくり}そして ご家族の皆様&ウイズ君{超びっくり}
それに 良い{病院}に めぐり合えた事も宝だね{りんごちゃん}
これからも祈り&応援してるからねっ{ラブラブ}
私がHPのリニュに四苦八苦してみんなのところにほとんど徘徊できなかった間に・・・{キラリ}
なんて嬉しい奇跡が起こってたのでしょう{キラリ}
まーちゃんや、ご家族の努力のたまもの&ドール自身も頑張ってくれてたんだよね{ラブラブ}
ほんとにこんな嬉しい出来事に乾杯~{カクテル}(一人でし{グズン})
自分のことのように嬉しいよ~ぅ{ラブラブ}(嬉涙)
ありがとう{ラブラブ}
本当に奇跡ってあるんだなぁ~って実感しちまった{グッド}
ウィズが来てからというもの、ドールにとっては試練だったかもしれないけどね{ラブ}
これからも2{いぬ}をよろしくね~{ピース}
<色:#ff00ff>マーチママ</色>
一緒に喜んでくれてありがとう{ルンルン}
前触れもなくだったから、私も相当ビックリしたのよ{ショック}
実際は、何が良くて何が悪かったかなんて全然わからないけどね~{ラブ}
とにかく先生も驚いてたくらいだからさっ{超びっくり}
これからも、ドール・ウィズ共々仲良くしてね{ルンルン}
ありがとー{超びっくり}
ウィズの力は大きいかも・・・
ウィズが来てからというもの、かなりの運動量だし男も目覚めてしまったし・・・(笑)
マウンティングもしない、弱っちぃ男だったのにさ~(爆)
みんなとも絡んでもらえるお陰もあると思う・・・
ウィズの顔も見たいだろうけど、遊び仲間のみんなの顔も見たいと思ったかもよ~{ラブ}
<色:#ff00ff>ははさん</色>
本当に今回のことは、私たち家族への最高のプレゼント{プレゼント}です。
ドールが頑張ったのもありますが、{病院}の先生&看護士さんたちの努力も大きかったと思います。
本当に良くしてもらってるのよ{ピース}
しかも、ドールってば顔パスだし・・・(笑)
この病院を教えてくれた友達にも、感謝してるんだぁ{ラブラブ}
<色:#ff00ff>シャープさん</色>
シャープさん、ありがとねー{超びっくり}
本当に色々あったからね~{ショック}
いっぱい泣いたし{涙}悩んだし・・・
でも、みんなと会って喋ってたから、随分と気持ち的に助かってたんだぁ~{ラブラブ}
{病院}も、{いぬ}達を一生診てもらいたい先生に巡り会えて本当に良かったよ{びっくり}
信頼関係は大事だもんね{ラブ}
なんてうれしいこと!!!!!!
<打消線>鬼の目</打消線>マーチママの目にも涙{涙}
きっといろんなことが作用したんだね!
ドール家のひたすらな努力にウィズのパワー、そしてドールmamaも忙しい中時間見つけていろいろな場所に連れて行ったりいろんなこと体験させたり・・・・。
計り知れない努力といろいろな方々の力とドール本来の持っている潜在力・・・!!
う~ん。考えるだけでもマーチママもうれしい♪
うれしい♪自分のことのようにうれしい♪
嬉しくって、涙が出ちゃったよぉ~~~!!!
きっと、ウィズも含めて家族みんなの愛情の賜物だよね{YES}
感激しちゃった~涙が出ちゃったよ~~{グズン}
すこ~~しずつゆっくりでいいから回復していくといいよね{YES}
それに、とってもいい先生に出会えてよかったね{キラリ}
完全回復は無いとしても、多少でも回復に向かってるってコトはホント嬉しいよ{びっくり}
家族の愛とウィズの運んできた奇跡なのかなぁ~
きっと、ウィズの存在はドールにいい刺激になってるんだろうね。
『僕の周りでウロチョロしてるこいつをしっかり見てやろう{びっくり}』って思い始めてるんだよ{笑}
頑張れ{超びっくり}ドール
こちらこそいつも読み逃げで、すんまそん{ショック}
この病気は、残念ながら<色:#ff0000>完全回復</色>は、無いそうです。
前に眼科専門医で、良くて現状維持、もしくは少しの回復と言われたの・・・
いずれは失明してしまう病気なんだって~!
今年の5月くらいから、散瞳が開きっぱなしだったからとうとう見えなくなってしまったんだと、思ってたんだぁ~{ごめんなさい}
先生もこの回復に関しては、驚きだったみたい{ピース}
本当に奇跡が起きて、良くなってくれれば・・・
そう思います。
クウカイママ、応援してくれてありがとう{ルンルン}
ドール共々、とっても心強いです{びっくり}
いつもブログ読み逃げしてました・・・{汗}
でも、今日はドール君の事読んで嬉しくなって{笑}
これは一時的ではなくて 回復に向かってるんでは{はてな}
ドールmama,ドール君、先生の言うように、
頑張って見返してね{超びっくり}
このままよくなっていくように 祈ってますよ~{流れ星}