*Diary*~ドールとウィズの成長日記~

愛犬DollとWithの成長記録と日々の生活を綴っています❤️

ドックカフェ

2006-09-11 23:45:37 | mama
今朝の3時くらいに、川崎は雷がドカドカ鳴ってる。

ドールさんは平気なので、私の横でスヤスヤ
そして、ウィ~ちゃんは・・・
余りの怖さに、デカ兄の所へ行ってみたり、
お姉のところへ行ってみたり、私の所へ来たり・・・
挙句の果ては、パパのお腹にピターッとくっつき、
パパが動く度に、ウィズもズリズリと動いて離れないっ
すでに、全員寝不足です

でも今日は、お友達とドックカフェに行く予定・・・
眠気なんて、ブッ飛びです

お昼頃、お友達が我家へ到着
さぁ、出発です
我家からは、40分位のところにある川崎市内のドックカフェ
昨年の12月にオープンしたとのことですが、
なんといってもに優しいのが気に入りました。
と共同生活できるマンションと併設なのですが、マンションの中庭がドックランになってる感じ。
床のコルクみたいになってて、の足・腰にも負担かからないし・・・

駐車場も近くにコインパーキングがあって、気にしなくていい。
まだ、この辺りは開拓されつつある所なので、車の通りも少なかった。

店員さんも、ドックライフカウンセラー(DLC)の資格を持ってらして、いろいろ相談にも乗ってもらえるんだって~

こ~んな近くに、こ~んな素敵なカフェがあったなんて、本当に嬉しい

ちなみに、私が食べた軽食 チキン&モツァレラチーズのパニーニ


お友達のちゃん用に頼んだおやつキャラメルショコラ風ワッフル



今年の8月に横浜のベイクォーターに2号店が出来たそうです。
そこにも、行ってみたいな



暑い1日

2006-09-10 22:39:50 | family
昨日に引き続き、今日もチビ兄の試合です。
今日は、我家からで15分位の小学校の体育館。
パパとママの2人で、応援&お世話係で行きました。

それにしても、蒸し暑い
今週13日からの期末試験を控えてるお姉が、にいる為
達の心配はいらないので良かった~

夕方遅くにしか帰れないので、気になっちゃうもんね~

試合結果は・・・
ぜ~~~んぶ、負けました
あははっ笑うしかありません
まだまだ未熟チームだもんね
でも、この秋から本格的に勝つための練習が始まるし、練習試合や公式試合もたくさん入ってくる。

来週は早速、埼玉・草加で交流試合があるしね~

それでも、楽しくやってるチビ兄の姿を見ると、ママも頑張ってついて行くゾーォ
って思っちゃうもんね

来週は1勝・・・したいなっ
週末は、パパ&ママも休みなしです 疲れが取れね~




それから、今日思ったこと
最近、ちょくちょくお友達にプレゼントしてるなんだけど・・・

HPに「ハンドメイド」としてアップしようかなぁ~って考えてます。
「ママのお気に入り」に気が向いた時、ちょっぴりアップしてたのだけど、作った
お友達ちゃんが着てるのって凄く嬉しいから、それを残したくて・・・

まだまだ思案中なのですが・・・

秋の味覚

2006-09-09 23:24:21 | mama
今日は、チビ兄の試合で町田総合体育館へ
朝7時半に出発なので、おにぎりを作ったり、私の顔を作ったりで忙しい

まる1日、試合と応援でママはヘロヘロ

そこへパパからに入ってきた。
実家から宅急便が届いたとのこと。
中身は・・・



秋の味覚


小粒だけど、嬉しいな

昨年、友さんから「渋皮煮」を頂いたんだけど、それが美味しくて忘れられない・・・
早速、して作り方を伝授してもらお~っと

SPOONさん、よろしくねん


メール便♪

2006-09-07 23:02:47 | mama
ジャジャ~~~ン


今年の夏の最大イベントだった、広島旅行

・・・が、悲しいことに、子供たちにデジカメを持っていかれ、
姐さん&メルちゃんとの写真は携帯のみ
しかも、ウィズのワンワンぶりにアセアセしてた私は、
碌な写真がとれずに気分は凹み気味

一応は、HPの「おでかけ」にアップはしたものの・・・

そしたら、姐さんからのCDが送られてきた。

超・嬉しい~~~

これで、ずーっと保存できるし、大事にとっておかれるぞ

姐さん、ありがとね~


そして・・・
いつも忘れてしまうのだが・・・

今日でウィ~ちゃん1歳と7ヶ月です。
体重:5キロ
病気もなく、健康優良児でございます

ドールくん、5日で2歳9ヶ月になりました。忘れてた
もうすぐ、3歳になるんだねなんだか、早いなぁ~
体重:4.4キロ 
相変わらず、痩せっぽっちではありますが、下痢も治り元気復活です

複雑(>_<)

2006-09-06 23:38:46 | family
昨日の夕方、デカ兄からメールが来た。
「夕飯いらない今日は何も話したくないので、帰っても話し掛けないで」という内容だった。

何かあったな

親としては心配なので、「主語と述語だけ言え」と伝えたら「友達、殴った

はぁ~

何があったか知りたいけど、そこはグ~~~ッと我慢・・・
デカ兄が話そうと思うまで、我慢しよう
そして本日、デカ兄から説明があった(笑)

友達が自分の彼女の悪口や、以前付き合った男経歴を言ったらしい・・・
その時は我慢してたらしいんだけど、最後にその友達が「俺、今お前の彼女とメル友だから~」
とほざいたとのこと。

カッチィ~ンときたデカ兄は、いい加減にしろとブン殴り、相手と殴り合いになったとのこと。

デカ兄は5~6人で押さえられ、「誰だよ、離せ」と言ったら「誰に向かって言ってんだ」と担任・・・

ヤベ~と思ったらしいが、すでに遅かりし・・・校長室行きなったとのことでした。

そして、校長にカクカク・・・シカジカ・・・と説明し、

「校長先生だって、俺の立場だったら相手を殴ろうと思いませんか自分の彼女の名誉を守る為です。間違ってますかこれで退学になっても後悔しません
と言ったらしい・・・

校長先生は、「君、強気だなぁ~気持ちは解かるけど、暴力は良くないその事は反省するように・・・」と言って終わったらしい。


なんだとぉ~退学になってもいいだと~

ふざけんなっ親は一生懸命頑張って、高校行かせてるんだぞっ

しかも、彼女のために退学なんて、とんでもないっ

でも・・・好きな女を守るなんて、複雑
男らしいと思える反面、「ママ、ぼくがずーっと一緒にいるからね~」と言ってたデカ兄が、すっかり遠退いてしまったぜ 

うぅぅ~~~淋しいよ~~~~

あ~あつまんないっ   早く、彼女と別れろぉ~


それから今日は、秋篠宮妃殿下、紀子さまに男の赤ちゃんがお生まれになった。

おめでとうございます
朝からこの話題一色だけど、母子ともご無事でなにより・・・
嬉しいニュースが日本を駆け巡りました。