LANケーブルを接続してみると・・・確かに接続できておらず、ホームページをみることもできなかった。当然メールの送受信もできない。
タスクバーのアイコンを見てみると・・・ウィルス対策ソフトのアイコンに鍵(ロック)のマークがついている

そう、受信メールにウィルスを発見し、ウィルス対策ソフトの「緊急ロック」機能が働いて、ネットワークから切断していたのでした。
とりあえず「緊急ロック」を解除してメールの送受もできるようになりました。
「緊急ロック」機能を働かなくすることも可能ですが、お客様のほうで現状のままでよいとのことでしたので・・・「緊急ロック」の解除方法をお教えしました。
ウィルス対策ソフトには、このようなネットから強制的に切断してしまう機能もありますので・・・突然インターネットに繋がらなくなってしまったような場合は、確認してみてくださいね
