パソコン便利屋 どらともサポート ブログ

メールが受信できない?

先日「急にメールの送受信ができなくなった」とお客様から電話があり、事務所へノートパソコンを持っていらっしゃいました。

LANケーブルを接続してみると・・・確かに接続できておらず、ホームページをみることもできなかった。当然メールの送受信もできない。

タスクバーのアイコンを見てみると・・・ウィルス対策ソフトのアイコンに鍵(ロック)のマークがついている

そう、受信メールにウィルスを発見し、ウィルス対策ソフトの「緊急ロック」機能が働いて、ネットワークから切断していたのでした。

とりあえず「緊急ロック」を解除してメールの送受もできるようになりました。
「緊急ロック」機能を働かなくすることも可能ですが、お客様のほうで現状のままでよいとのことでしたので・・・「緊急ロック」の解除方法をお教えしました。

ウィルス対策ソフトには、このようなネットから強制的に切断してしまう機能もありますので・・・突然インターネットに繋がらなくなってしまったような場合は、確認してみてくださいね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事