デスクトップの「Word」のアイコンをダブルクリックして起動しようとしても、なかなか起動しない・・・何度かダブルクリックして・・・起動。
ご年配のかたであるが、ダブルクリックの一回目と二回目でマウスの位置がずれてしまって、うまくダブルクリックできないようでした。
以前このブログにも書いたのですが、シングルクリックで起動(選択)できるようにすると、楽になります。
このお客様の場合、シングルクリックに変更したところ、起動が楽になったとよろこんでいらっしゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
F社のパソコンは、最初からシングルクリックの設定になっているのですが、一般的には標準ではダブルクリックの設定になっています。
***シングルクリックの設定の方法***
・コントロールパネルから「フォルダオプション」を開きます。
・「全般」タブの「クリック方法」で「ポイントして選択し、シングルクリックで開く」を選択します。
・「適用」-「OK」を選択します。
ダブルクリックがうまくできない場合はお試しください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)