パソコン便利屋 どらともサポート ブログ

インターネットにつながらない

マンションの電気メーターの交換工事があり、5分ほど停電し、工事が終わり電気が戻ったが、インターネットにつながらなくなった・・・とご連絡がありました。
おそらく、いっぺんに電気が入ったので、CTUやルーターなどの動作がおかしくなっているのかもしれません。

そのような場合、一旦CTUやルーターなどの電源を切り、外から引き込んだ光ケーブルに近い機器から順番に電源を入れていくと直る可能性が高いのですが・・・・機器が4台あってどれから順に電源を入れてよいかわからないとのことでしたので、お伺いしました。

フレッツ光プレミアム回線で、回線終端装置(ONU)、加入者網終端装置(CTU)、光電話VoIPアダプタ、無線ルーターの4台がありました。
確かに4台もあると、どれがどれかわからなくて、電源を入れる順番がわかりにくいですね。

まず確認し気になったのは・・・無線ルーター(buffalo製)がルーターモードで動作しているランプが点灯していることでした。
CTUに、ルーター機能があるので、本来は無線ルーターはブリッジモードで動作させるべきです。試しにパソコンのIPアドレスを調べると・・・192.168.11.XXXで、やはりBUffaloの無線ルーターからアドレスをもらっており、ダブルルーターになっています。

無線ルーターには、ルーターモード・ブリッジモードの切り替えはAUTO(自動)で切り替わる機能があるのですが・・・電源が同時に入った場合、ルーターの前段のCTUの動作がまだ不安定な状態のうちに、ルーターモードの判断をしてしまったのかもしれませんね。

試しにCTUにLANケーブルでパソコンに接続したところ、ちゃんとネットにつながったので、やはり無線ルーターのモードの問題のようです。

無線ルーターの電源を切り、暫くして再度電源を入れました。今度はちゃんとブリッジモードで動作を始めました。
IPアドレスも192.168.24.XXXで、CTUからアドレスをもらっています。

2台の無線LAN接続のパソコンは、無事にインターネットにつながりました。

しかし、有線LANでつながっているテレビを確認すると・・・YouTubeを観ようとすると、接続エラーになります。
テレビの取説をお借りして、LAN接続情報を確認してみると・・・あれっ?IPアドレスが192.168.11.XXXのままです。前の情報のままです。
う~ん、テレビのネット接続はよくわからないのですが???取説を観ながらネットワーク設定をもう一度行ってみました。基本的にはIPアドレスの取得などは「オート」設定になっているのですが、再設定を行うと・・・IPアドレスが192.168.24.XXXになりました。

これでテレビでYoutubeを確認すると・・・無事に観ることができました。


回線終端装置(ONU)、加入者網終端装置(CTU)、光電話VoIPアダプタ、無線ルーターの4つのコンセントを用意するのが大変ですよね。

コメント一覧

管理人
お久しぶりです
お久しぶりです。管理人です。
BIOS画面でフリーズしてしまうとなると、マザーボード上の部品の故障のような気がします。
冷却ファンが回っていなくって、オーバーヒートで、壊れた部品があるのか・・・部品が壊れていて冷却ファンが回らないのか・・・ちょっと不明です。
あまり参考にならなくって申し訳ありません。
VW-900
ご無沙汰してます
暇つぶしに東芝ノートPC(ジャンク)購入したのですが 電源を入れ BIOS画面でフリーズします。冷却ファンもまわっておらず オーバーヒートなのか とにかく何の作業やっても フリーズ状態です。ファン自体は 12Vで動作確認は出来てます。ボードが悪いんですかね? 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「パソコンサポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事