@kame_1326 勝手解らない店の年1は、朝イチ外すとキツいですよね。
— どりちゅう@専業の主婦 (@dorichu) 2018年8月9日 - 02:16
それでもちょい負けに収まったのは日頃の動きの賜物かと。
国が違ってアメリカだと、子供やペットを車内に残して3歩も歩けば現行犯逮捕だからね?
— すろ吉 対面座位組合 副組合長 (@Guppy_slokichi) 2018年8月9日 - 01:02
日本もソレくらいしたらイイと思うよ。
もう、そんな悲しい話は聞きたくないわ…。
そういえば
— どりちゅう@専業の主婦 (@dorichu) 2018年8月9日 - 02:39
全関東パチンコ・スロット夏の大感謝祭
Wチャンス?の応募箱の中身、私が入れた6枚だけだったんだけど…。
※1日2回抽選で全ハズレ
あれってさぁ、どういう形式で抽選行われるの?
個人情報垂れ流しただけで終わるのは嫌だなぁw
ちなみに狙いはダイソンの冷温風扇(空気清浄機能付き)
— どりちゅう@専業の主婦 (@dorichu) 2018年8月9日 - 02:44
家電販売店へ店員同行らしいけど
付いてきてくれる店員さん選べるのかしら?
お気に入りのイケメン君がいるんだけど、指名しちゃダメ?
@kame_1326 最近は、メリハリよりも平均的に中間って店が増えてる気がします。
— どりちゅう@専業の主婦 (@dorichu) 2018年8月9日 - 02:48
常連考慮だと、そっちのほうが良心的なんだろうなとは思いますが、イベントと思って狙いに行くと肩透かしを食らった気分になりますよね。
@pukuryo 夫というのは、生活が自分中心に回ってるのが当たり前だと思ってる生き物なのかなとw
— どりちゅう@専業の主婦 (@dorichu) 2018年8月9日 - 02:57
こちらがどこに妥協点を置くかが、ポイント?
旦那さんに合わせて朝早く起きることを優先するなら、昼から飲むくらいにしなくっちゃww
@pukuryo まだ夫くんに合わせる気があるから大丈夫。
— どりちゅう@専業の主婦 (@dorichu) 2018年8月9日 - 03:04
うちでそんなこと言われたら、次の日から弁当の中身はご飯と梅干し、たまに昆布だわw
しかも、起きたら勝手に持っていってねと言わんばかりに冷蔵庫へ投入して、私は寝とくww