goo blog サービス終了のお知らせ 

どり~むBox

一日一生、そして、一日一笑。

覚醒への道~其ノ三

2020-09-11 05:48:31 | 星ドラ(その他)
メタルキング系装備の覚醒レシピ入手条件達成までの軌跡
その後の経過報告第三弾でございます。

いつの間にやら『メタルキングのオノ』なんてものが追加されていましたね。
レシピの入手条件は「スキルフィニッシュ2万回達成」だとか。
実はこれ、既に達成済だったので、追加と同時にレシピ入手できて驚きましたw

今までの経過を全て書くと長くなりすぎてしまうので、
今回は、最初の7/7分、前回の8/16分と、本日9/11分の3つを載せておきます。
間を見たい方は、過去記事「覚醒への道~其ノ二」でご確認ください。


◎達成状況 7/7時点
モガステコイン 約840,000枚/3,000,000枚
闘技場人気度 359/500
メインストーリー シーズン3 第7話 ワルオスの墓挑戦中
すれ違い冒険者の地図 880枚/1000枚
ちいさなメダル累計 633枚 ※入手済
メタルキング討伐数 550体/700体



◎達成状況 8/16時点
モガステコイン 約990,000枚/3,000,000枚
闘技場人気度 380/500
メインストーリー シーズン3 第7話クリア(70/70) レシピ入手
すれ違い冒険者の地図 1002枚/1000枚 レシピ入手
ちいさなメダル累計 713枚 ※入手済
メタルキング討伐数 589体/700体



◎達成状況 9/11時点
モガステコイン 約1,060,000枚/3,000,000枚
闘技場人気度 385/500
メインストーリー シーズン3 第7話クリア(70/70) ※入手済
すれ違い冒険者の地図 1046枚/1000枚 ※入手済
ちいさなメダル累計 754枚 ※入手済
メタルキング討伐数 611体/700体
スキルフィニッシュ 38542回 レシピ入手



☆レシピ入手条件再掲☆
【メタルキングのかぶと】モガステコイン 3,000,000枚
【メタルキングの盾】闘技場 人気度500
【メタルキングのよろい上】メインストーリー シーズン3 第7話クリア
【メタルキングのよろい下】すれ違い冒険者の地図 1000枚クリア
【メタルキングの剣】ちいさなメダル 累計50枚
【メタルキングの弓】メタルキング700体討伐
【メタルキングのオノ】スキルフィニッシュ2万回達成


前回から本日までのログイン頻度は1日1~2回程度ですが、
昨日の日記で書いてたように少し体調が良くなかったため、デイリー消化すら出来てない日が何日かあります。
最初の頃に比べたら、ペースダウンしてる感じかと。

どちらにしても、まだまだ道のりは長そうですね。
この経過報告、第何弾まで必要になるんだろうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お家でノビノビ

2020-09-10 21:09:04 | おすすめ☆アレコレ
ふふふっ
届きましたよ



中身はコレ



「ストレッチポール」


7月辺りに突然、肩甲骨周辺、首から脇の下にかけての強い痛みが発生。
肩凝りというよりは、神経痛に近いようなピリピリとした痺れを伴う痛みでした。

その痛みは日増しに強くなり、座ってても横になっててもとにかく痛いという状態に。
終いには、凝りからくる片頭痛まで。

Dとの体感温度差によるエアコン疲労とも重なり、ずっと憂鬱な日々を送っていました。

そんなある日
ジムで何気なくこの「ストレッチポール」のプログラムに参加してみたところ、ヨガや他のレッスンの時より体が楽になるという、衝撃的な感覚に出会いました。

別に初めて参加したってわけじゃ無かったんだけど、前に参加した時には、体のどこかに痛みがあるという状態ではなかったので、漠然と気持ちいいなくらいにしか感じてませんでした。
しかしその日は、プログラムの後、あれほど痛かった肩甲骨周りの張りが、ハッキリとわかるくらい和らいでくれていたんです。

それから1ヶ月
週一でプログラムに参加し、通うごとに痛みが軽減していく感じに。

これ、めちゃくちゃ良いじゃん!!

このままジムのプログラムに通うのも良いけど、それだと曜日と時間が限られてしまう。
それに、今は週一プランの会員なので、他の曜日のプログラムに出るなら別のプランに変更しなきゃいけなくなる。

ちょっと値段は高いけど、プラン変更の差額とか、週一で整体やマッサージに通うことを考えたら、1~2ヵ月で元は取れちゃいそう。
家で毎日15分程度寝転がるだけで肩凝りや腰痛が楽になるなら、むしろ安いもん?

よし、買ってしまおう!

と、いうことで、先日これが届いたわけですよ

今日で3日目だけど、毎日昼寝のついでにノビノビw
お陰でだいぶ痛みを感じなくなるところまで回復してくれました。

私が買ったのは、ジムと全く同じこれ。



別のショップで3千円台位の安いのがあったから一瞬迷ったけどw

耐久性とか芯の硬度とか色々あるだろうし、どうせ買うならやっぱり効果を感じたものと同じのがいいなと思い、これにしました。
使い方のDVDもついてるから、買ったはいいけどどうすればいいかわからないってこともないしね。

強いて言うなら、DVDは動作説明だからサラッと流してやってるので、ひとつずつの動作をもっとゆっくり時間をかけて丁寧に、全体では15分から20分くらいになるような感じでやるのが良いかなというくらい。

ちなみに同じものでも、小柄な人向けに一回り細いサイズもあるようです。



あ、でも、これ
初めての人は、いきなり毎日やるんじゃなくて、週に1~2回から始めたほうがいいかもしれない。

うちのDさんは、初めて使った日の翌日、マッサージで言う「もみ返し」みたいな感じで、全身に重たいようなニブイ痛みが出てしまったようです。
普段どんだけ全身が強張った状態だったんだろうか

それでも、やっぱりスッキリする感覚は実感したみたいで

「これは2~3日置きにやるのがいいかもしれん

とか言ってるから、気に入ったんでしょうねw

これで2人ともマッサージに行かなくてよくなるって考えたら、1ヵ月もしないうちに元が取れちゃうな。
思い切って買ってみて良かった

気になる人は、ぜひチェックしてみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする