
紅葉菜
朝の霧


にんにく

エシャレット

紫小松菜

玉ねぎ



紫キャベツ

エンドウ

トレビス


restaurant土手の花
クリスマスローズ

キンカン&紅梅

笠岡ベイファームの菜の花

朝の霧


にんにく

エシャレット

紫小松菜

玉ねぎ



紫キャベツ

エンドウ

トレビス


restaurant土手の花
クリスマスローズ

キンカン&紅梅

笠岡ベイファームの菜の花

たまねぎニンニク元気そう
いよいよ春らしくなってきました
菜の花類がこれからどんどん咲きますね
ブロちゃんは花を咲かさないように・・が
たいへんです
咲く直前が一番おいしくて栄養があります。
紅葉菜の菜の花って とってもシックで綺麗ね
モノクロ写真かと思ったら 朝霧なのね~幻想的で素敵ですヽ(^o^)丿
AMIさんの手にかかったら クモの巣もアートですね~♪
美しいクリスマスローズの開花が 待ち遠しいです
かわいい~お雛様~~~(*^^*)v
広大な菜の花畑ですね~♪
これからは一雨ごとに 野菜が大きく育つのが実感できますね
バド様はブロッコリーの収穫数が多いから大変ですね 頑張ってください^^
私は数ある菜っぱ系の花の中でもブロッコリーのレモンイエローは特に好きなお花です♪
うちの鉢植え 今 綺麗に咲いています (笑)
霜に当たったり 雨に濡れたり 風で揺れてたり どの環境の中でもシックで美しいですから
霧が出るといつも目に止まらなかった蜘蛛の巣が見えます
この寒い中でも虫たちはもう活動し始めていますね^^
つい2~3日目まで蕾はないと思っていたのに 昨日見たらクリスマスローズやアネモネの蕾があちこち出てきました
わ~ついに我が家の庭にも春が~と嬉しくなってきました^^
雨上がりの畑ですか~どの野菜も雨に濡れて綺麗~
蜘蛛の糸まで・・何だか綺麗ですね~♪
追肥した玉葱たちの成育がこの雨で一段と速まるでしょうね~
菜の花の美しい風景~イイですね!!
トレビスが同じ~少しの葉を欠いてはサラダ等に重宝してくれる野菜です~
AMIさんのブログを見て“アイスクリーマー”買ったのに、箱に入ったままです~(^_^.)
頂いたヤーコンは今年も新芽を見つけました~
一度、ヤーコンシャーベットに挑戦してみたいのですよ~(^_^.)
うちでは今、昨年収穫したグーズベリーやゴールドのキウイのシャーベットを出しています
ヤーコンができるまで箱の中ではもったいないので
いま畑にあるものといえばあまーい人参のシャーベットなんていかがでしょうか?^^
私 個人的に温野菜にはまっていて スティック切りにした人参の固茹で甘いです♪