高嶋政宏さんと洋菓子を作る回。
ftrの笑顔がいっぱいで、
ハッピーな時間だったなあ。
パイの切れ端を
薔薇みたいな形にして一緒に焼いた剛くんが、
なんかめっちゃ可愛かった~
女子力高いよ!!
私はよくパイシチューを作るけど、
余った端っこは一口大にして、
粉チーズをかけて一緒に焼きます。
メインのパイシチューより美味しかったりする(笑)
剛くん、是非やってみてね♪
ちょっと脱線しちゃいました
パイはどれも美味しそうでした!
チーズ好きとしては、光ちゃんのパイが食べたかった。
オレンジとすごく合うと思うし。
明日は息子が帰省するみたいだから、
チーズタルトを買おうかな♪
さてさて。
「日経エンタ」の件ですが。
またいつもの現象が起こっているみたい。
昔みたいに次から次と新しい仕事があった頃は、
雑誌の内容に一喜一憂する暇もなかったでしょうが、
いまは落ち着いたペースの活動なので、
どうしたって注目度が高まってしまう。
本人たちの声が聴ける貴重な場では、
深読みしがちです。
もちろんわたしだって、
すごく動揺することも多いです。
(右側にある「検索」で「日経エンタ」と入れていただければ
お分かりいただけるかと)
どちらかの立場に肩入れすると、
見え方はぜんぜん違ってきます。
彼らの発言をそのまま受け取り、
素敵だと思ったことは素敵だと言い、
これは?と思ったことは、
”へ~そんな風に思っているのね”、と静かに心に留めておく。
フラットな人間でありたいと強く思う、
今日この頃です。
ftrの笑顔がいっぱいで、
ハッピーな時間だったなあ。
パイの切れ端を
薔薇みたいな形にして一緒に焼いた剛くんが、
なんかめっちゃ可愛かった~
女子力高いよ!!
私はよくパイシチューを作るけど、
余った端っこは一口大にして、
粉チーズをかけて一緒に焼きます。
メインのパイシチューより美味しかったりする(笑)
剛くん、是非やってみてね♪
ちょっと脱線しちゃいました

パイはどれも美味しそうでした!
チーズ好きとしては、光ちゃんのパイが食べたかった。
オレンジとすごく合うと思うし。
明日は息子が帰省するみたいだから、
チーズタルトを買おうかな♪
さてさて。
「日経エンタ」の件ですが。
またいつもの現象が起こっているみたい。
昔みたいに次から次と新しい仕事があった頃は、
雑誌の内容に一喜一憂する暇もなかったでしょうが、
いまは落ち着いたペースの活動なので、
どうしたって注目度が高まってしまう。
本人たちの声が聴ける貴重な場では、
深読みしがちです。
もちろんわたしだって、
すごく動揺することも多いです。
(右側にある「検索」で「日経エンタ」と入れていただければ
お分かりいただけるかと)
どちらかの立場に肩入れすると、
見え方はぜんぜん違ってきます。
彼らの発言をそのまま受け取り、
素敵だと思ったことは素敵だと言い、
これは?と思ったことは、
”へ~そんな風に思っているのね”、と静かに心に留めておく。
フラットな人間でありたいと強く思う、
今日この頃です。