![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/63/91b2cf921b45825d8a117f7a36d7e590.jpg)
あじさいの季節、真っ只中ですね。
うちのあじさいも
きれいな花を咲かせてくれています♪
晴天でも、きれいな物はきれいです。
おとといのブンブブーン、
旅先でTVerで見ました。
泊まりがけの時はいつも見られないので、
ジリジリしていたんですが、
有り難いですね~
「光ちゃんの衣装、
のりっぽいよね?」
と、娘と噂していたら、
やっぱりそう言うツッコミが(笑)
マスクまで真っ黒だったし、
絶対スタッフさんにはめられたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
私ものりはすごく好きで、
子どもの頃から
おやつ代わりに食べるくらい好き。
今もちょっとだけ高めの物を買って食べます。
3種類あるとしたら、
真ん中の値段の物を選ぶ、くらいですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
朝食に韓国のりも欠かせませんね!
サラダにも刻みののりを掛けたり、
我が家ののり消費量はなかなかだと思います。
お弁当を買うときも、
のり弁を選びがち。
鮭が好きだし、ちくわの磯辺揚げが好きだし、
選ばないわけにはいかない、って感じ。
なので、今回はKinKiさんたちより、
私の方がテンションが上がっていたと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
週末は箱根に行ってきました。
泊まりは5年ぶりくらいかな。
ゆっくりしようと、
広い岡田美術館と更に広々の
彫刻の森美術館へ足を運びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/96/865bf56c387f951419330952a2088e11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6c/5ddd377c02ff2b5b5fbf468bcef151de.jpg)
彫刻の森へ行ったのは33年ぶりくらいで、
どんなところだったか、
全然記憶になかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
小さい子どもさんがいたら、
より楽しそうな場所ですね。
梅雨の晴れ間でツイていました。
ただ、東京への帰り道、
ものすごいゲリラ豪雨に、2度遭遇。
その前後は本当によい天気で、
まさにゲリラ。
恐ろしい天気でした!