夢で逢えたら~毎日がftr日和

大好きなKinKi Kidsについてのひとりごとを中心に
日々の生活を綴る、ひまわりの日記です。

ブンブブーン #139

2018-03-18 23:22:02 | テレビ・ラジオ
ブルゾンちえみさんともちもちのものを食べる回。

光ちゃんの笑顔がめっちゃ多くて、
可愛かった~~
そして食べ物がどれもおいしそうだった!
わたしもミスドでは絶対ポンデリングだから、
気持ちは分かる!!

道民としては、剛くんがいももちを気に入ってくれて、
とてもうれしかった!
「お母さん、最近作ってくれない!!」
と娘にぶーぶー言われたけど、
最近、ホント作ってない。
存在を忘れてました
子どもの頃は、おやつやごはんによく食べましたし、
ソウルフードって感じ。
母が必ず冷凍しているはずなので、
実家で食べてこようっと。
まずは明後日、札幌で食べようかな~

今クールのドラマも、
軒並み最終回を迎えました。
私は「ホリディラブ」
「トドメの接吻」
「アンナチュラル」
「リピート」と、4作を見てました。
どれもみんな3話くらいずつ溜めていて、
なんとなーく見ているのですが、
「アンナチュラル」はほぼリアタイしました。

配役が良かったし、テーマも良かった。
わたしはミステリー好きだけど、
法医学ものが特に好き。
「金スマ」はあまり見ないんですが、
上野先生が出るとつい見ちゃう、みたいな(笑)
起こった事件の謎を解くという展開が、
堪らなく好きなんですよね~
だからドンピシャなドラマでした。

そして、一家心中事件の生き残りである主人公が、
過去に縛られずに、
自分をしっかり持って生きている姿が、
素晴らしいと思いました。
負に流されない、あんな強さが欲しい!
カッコいい女性って、憧れますね。

続編、期待してます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色のバッグを買った日

2018-03-17 23:59:24 | その他
今日はお友達とショッピング&飲みでした~
ビール大好き4人組なので、
いつも楽しいのよね♪
そしてバッグを衝動買いしてしまった(^_^;)
えらく高かったけれども、
来週の旅に良いかと思ったら、
エイッと買っちゃいました~
ここの所お仕事頑張ってますし、ね!

ホント言うと、つい、
値段も見ずに”頂いて行きます”って言ってしまい、
止めるのが恥ずかしかったので
友達にも、
「男前な買い物だったね~」
なんて言われてしまった(笑)
お洋服屋さんにおいてあるバッグって、
意外に高いわ~

そして飲みながら血液型の話に。
子どもの血液型を調べたことがないという、
お友達の話から、
「剛くんもデビューしてから調べて
 B型からAB型にかわったんだよ!
 プロフィールにもさんざんB型って書いてあったのに。
 さすがに遅いよね~」
ってみんなでひとしきり笑いました。
そうしたら、
 「うんうん、確かにAB型って感じ。
  アーティスティックだもんね」
とお友達が言ってくれました

でもAB型の全部が全部、そうじゃないですよね、、
うちにも二人、AB男子がいますけど、
剛くんと何の共通点もないわ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・カップリング話

2018-03-16 23:10:42 | テレビ・ラジオ
昨日は「ビターショコラ」のことしか書かなかったんですが、
「Harmony Of December」のカップリング
「さよなら」もいいんですよね~

こういう、しっかり片方が長く歌う歌割の曲、
「Love U4 Good」とか
「さよならのエトランゼ」みたいな感じの曲、
KinKiさんではよくありますが、
ftrが一緒になるところで毎回グッとくるので、
私は好きなんです!
アルバムやカップリングでこそ、だからですけど。

「Secret Code」の時は、
剛くんがちょっとワンフレーズ長く歌いすぎ??
って思っちゃいましたもん。
最初、剛くんは
ワンコーラス全部歌いたいって言ったんですもんね
それに比べたら短くなったとは思いますけど、
シングルは平等の歌割を希望します!

さてさて。
今日は森田君が結婚を発表されましたね。
おめでとうございます。
光ちゃんの同級生なんだと思うと、
私たちファンにその日も近いかも。
心の準備が必要になってきますかね。
受け止められるかな

今のところは絶対無理、、
人の幸せを祝福できない、悪いヤツで結構!
無理なものは無理なんだよ~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビターショコラ

2018-03-15 23:09:14 | 音楽
ここのところ毎日忙しい。
仕事があるのもそうだけど、
午後から仕事の場合でも、
午前中は他の用事が入ったりして、
「今日は予定が何にもない」と言う日が無くて。
そのせいで家の中が少し雑然としていて、
精神上よくないですね。
色々やりたいこともあるのですが、
来週は帰省するので、
これまた先延ばししてしまいそう。
3月は棚卸もあるし、
私が暇になるまであとひと月、かな。

今日はPCで小さな字を長いこと打ち込んでいたので、
目がジンジンしてしんどい。
明日も早いし、寝るとしますかね

今日も今日とてKinKiさんのマイセレクトを聴いてます。
今、一番気に入っているのが「ビターショコラ」。
先日、「SHOCK」に行ったときに買った
「Secret Code」の通常盤カップリングです。

こんな素敵な曲をちゃんと聴いてなかったなんて!
とんだ失態ですわ~
他にも通常盤を持っていないシングルもあるんですが、
それは来年の楽しみにします。
だって、また購入者特典があるかもしれないもん♪
どうせ娘に盗られるけど(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

new hair style・2

2018-03-14 23:44:25 | その他
昨日はやっぱり酔っていたみたいです
ブログを更新した後、爆睡。
久々に8時間も眠れました~
おかげで目覚ましよりも先に目が覚め、
いい感じの一日が送れました!
やっぱり、睡眠は大切!

さてさて、剛くんの髪型、
チラと眼に入ってしまった。
そりゃあ、朝から
「ひよこクラブ」に載ってる!!と大騒ぎしたら、
画像も出回りますよね~
有難いですが!

そっか~、
想像していたのとはちょっと違った(笑)
でも、カッコいいのには変わりない!!
アーティスティックだわね
きっと髪型に合わせて、
着るものも変わるでしょうね。
スタイリストさんの選ぶ服だって、然り。
どんなふうになるだろう??

剛くんは、いろんな楽しみをくれるな~
ありがとう!
でも、
どんな髪型の剛くんも大好きだからね!!
一応、言っておく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

new hair style

2018-03-13 22:41:46 | テレビ・ラジオ
今日はブンブブーンのロケだったんですね!!
光ちゃん、休演日にお疲れ様です<(_ _)>

ロケに遭遇した方から、
剛くんが”男らしい髪型”になっていたと情報が!!
見たくて発狂しそう~~
そして、光ちゃんがどんな反応したんだろう??
気になって更に発狂しそうだわ

先ほど職場の飲み会から楽しく帰ってきたところです。
このブログを書きながら、
すごくヘンな字に変換されるのは、
私が酔っているから??
いつもより疲れちゃいます。

ということで、
おやすみなさい~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「去年の冬、きみと別れ」

2018-03-12 23:44:09 | 映画
今月、映画に行くような時間をとれるのが、
もう今日のみだったので、
行くしかない!と、
朝早くの回に出掛けました。

あんなドロドロ映画で、
原作を読んでいないのは初めてかも(笑)
私好みの内容・展開・結末でした!
中村文則さんの作品は、
2冊しか読んだことがないんです。
スミマセン

どんな映画かというと、
そうだな~、大人の純愛物語といえるかも。
人を好きになると、
みんながむしゃらになるよね、って話かな。

館内をざっと見ると、
がんちゃんのファンだろうな、という人が多め。
あとはカップルとか。
わたしのように、
主題歌を聴きに来た人はいないでしょうね~

そう、私はm-floの主題歌が聴きたかった
映画とどんなふうに絡むか、
気になったので観に行ってきたのです。
が、心配ご無用。
きっちり映画を締めてました!
素晴らしい楽曲でした♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3.11から7年

2018-03-11 22:16:00 | その他
今年もこの日が来ました。
亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。

地震直後、子どもたちがいるマンションに戻ったら、
廊下は水道管が破裂して水浸し。
家の中は足の踏み場がないくらいぐちゃぐちゃ。
ただ、地震が起きたら玄関のドアを開けること!と、
子どもたちに口を酸っぱくして言っていたので、
閉じ込められることはありませんでした。
元気な子どもたちの顔を見たら、
もうなんでもいいやと思ったものです。
薄暗い中チラチラ舞う雪が、
子どもの頃に見た雪に似てるな、なんて思ってました。
停電していたので、あの、なんにもない
北海道の雪景色と重なったんだと思います。

一晩目は車の中で毛布にくるまって寝ましたが、
余りに寒くて寝た気がしなかったです。
二晩目は学習して、
段ボールをひいた上に毛布を敷き、
その上に毛布を掛けて寝たらぐっすり。
ダンボールってすごいんだね!と、
子どもたちと笑ったのが
つい昨日のことのようです。

7年経った今でも、
ふと体の半分を仙台においてきているような、
そんな気がしています。
震災から2週間で引っ越してしまったせいだと思います。
しっかり復興の手助けをしたかった。
それができる職場であったのに、
私ひとり抜けなくてはならなかったことが、
いつまでも心残りです。

ほんの4年、夫の転勤に伴い住んだ街でしたが、
一生住んでもいいと思うくらい気に入ってました。
出来るなら帰りたい。
今の生活も満足していますが、
仙台での生活は、より充足感を得られていた気がします。
優しい人たちと毎日を本当に楽しく過ごしていました。

あのみんながいつまでも笑顔でいられますように。
願ってやみません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Love is...~いつもそこに君がいたから~

2018-03-10 22:35:46 | 音楽
「39」で、ファン投票4位のこの曲を、
昨日の少クラで後輩君たちが歌ってくれました。
娘曰く、
「誰が歌っても良い歌は良い」
ディスってる訳じゃなくて、
そのくらいいい曲だってことですよ!

「iD」通常盤に収録のこの曲、
恥ずかしながら「39」で初めて聴きました。
というのも、当時は北陸に住んでいたのですが、
iDコン直前にダンナが東北へ単身赴任になってしまって。
どうしても大阪へ日帰り出来る日程が組めず、
中学生の息子を一人置いておくこともできないため
参加を諦めたのでした。
円盤化もされなかったライブなので、
この件は、未だにちょくちょく娘がこぼしますが

そんな経緯もあり、
どうせiDコンに行けないからと、
通常盤は聴かなかったんですよね~
「39」のファン投票結果を見て、
唯一??となったのが、この曲でした。
「φ」の特典DVD映像、すごくステキです!
座って歌っているだけなのに、
あれほど聴かせるって、
アイドルの域を超えてるでしょ!!

あ~、動くKinKi Kidsを見たい!!
こういうことを書きだすと、
KinKi不足でおかしくなりそう
春はいつくるのかしら~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「3月9日」

2018-03-09 23:57:13 | テレビ・ラジオ
今日、職場で日付を書いたら、
レミオロメンの曲を思い出しました。
調べてみたら2004年のヒット曲ですって!
14年前か。
KinKiさんだと、
「ね、がんばるよ。」を発売した頃です。
時間が経つのは早いものですね

仕事帰りにスーパーに寄ったら、
ちょうど「Topaz Love」がかかりました!
思わず立ち止まって、
買うものもないのに商品を見るふりをして、
最後まで聴いて帰りました。

家で聴くのももちろんですけど、
ふとしたところで聴くのが、
ホントにテンションが上がります!!

さて、明日も仕事です。
寝ますかね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする