道楽の家庭菜園 blog

埋め立て地をスコップ&ツルハシ&備中鍬で開墾した畑
休日の作業なので、あしからず。

コメントを待っています

らっきょうの植え付け・秋野菜の準備

2015-08-14 15:59:00 | うちの畑
 何年ぶりでしょうか…

仕事の忙しさが続いています(畑仕事はますますやっています(^.^))

8日から8日間の盆休み… いつののように早起きして畑へ向かう日が続いています

秋野菜の準備をぼちぼちしながら、らっきょうの植え付けも!です

この休みは例年のごとく、朝は畑へ・高校野球をラジオで聞きながら昼寝・そして日が陰ってから畑です

定年まであと3年半!

今日はいろんなブログなどサーフィンしました(^.^)

うらやましいなぁ~と思いつつ、いまでも体力落ちが気がかり…

言いながら、定年後に中央アルプス・南アルプスの山々へ登るつもり

今は、稲作(2反弱)しながら、野菜は私が耕作し、妻が収穫役です

畑にデジカメを忘れずに!

2009-08-19 16:29:15 | うちの畑
親父の二度目のお盆を迎え、農業全般が当たり前の如く過ぎてしまう今日この頃です(^^)
今年も夏野菜(トマト・ナス・ピーマン・万願寺とうがらし)など豊作でした


昨年は忙しすぎて「ホームページ&ブログ」の更新が出来ない状態だったパターンが
今もパターンになっており、習慣を元に戻さないとダメですね

いま秋野菜の準備中です
とくに、白菜と蕪には力を入れたいですね~
漬物好きには「たまらん」ですわ~

野菜作りと仕事の矛盾…

2008-12-05 18:19:50 | うちの畑
みなさん、ご無沙汰していました!

じつは、6月10日に父親が亡くなりました…
田植期と重なりブログ更新どころではない時期が続いています。

父親が作っていたような『大きな白菜』を作る予定でしたが
無理でした。蕪は予想もしない出来でした。



不況になり、やっと畑仕事の時間が取れるようになりました
(内心、痩せるような勤務をしなくなって嬉しい気持ちです)

(ある自動車メーカー関連の末端の仕事をしています)

家計は「火の車」ですが『どうにか成る!』と心付けている今日この頃です (^^)