VIT120レンジャーの戯言

ROのVali鯖で休眠中の、VIT120レンジャーの戯言
今はQMAとひなビタ♪メインです。

2012年を…振り返るものがあるのか?

2012-12-31 16:09:05 | Weblog

8月に書いて以降放置してたらいつの間にか年末だYO!

ということで今回も近況、ついでに2012年を振り返ろうと思います(振り返るものがあるかどうかだが)

○RO
今年4月の鯖統合で鯖名がChaosからValiに変わりましたが、相変わらずやる気は低空飛行。
ですが、2011年よりは上がったかなという感じでした。

・キャラ育成
レンジャー … 2012年当初は101で、そこから104まで上げた後放置。DDもサマスペも他キャラの育成をしていたため、Lvはそのまま。
その後、RR化によるタイムリミットとRWC優勝によるExp2倍が重なったこともあって、11月上旬は集中的に狩りを行った…もののLvは110止まり。VITカンストを達成することなく、RR化を迎えてしまいました。
RR化後に少し狩ってみましたが、やはりこのステで弓を扱うと結構痛いため、これまでどおりFiT罠で行こうと思います。威力半減の上に討伐クエがなくなっているので育成スピードが大幅に落ちますが、狩れるところはありそうなので、隠居するには早いかなと思っています。

その他 … 列記すると
 ・2002年初頭に作成し、10年間未転生だった2ndBSがついに転生。(現在86/62)
 ・2011年に三次転職していた面々を、DD2ndで軒並みLv100(RGのみ102)に。
 ・サマスペ2012でプリとセージをそれぞれABと皿に(Lvは94と93)。
 という感じ。2012年もメインよりはサブキャラを育成していた年でした。
 特に湾、RGがわりといい感じになっているので、2013年はこの2キャラが狩り担当になるかもしれません。

・阪神応援セール2012
ケミの育成は既に一段落しているので、後は去年からの継続という感じ。
ただ、今年は最初だけそこそこで、中盤以降は低空飛行を続けて結局5位だったため、あまり店を出せませんでした。

2年前からいろいろ言われてきた金本が今年引退したため、投手陣や若手外野陣は来年真価が問われます(金本(と、重用する首脳陣)の所為にできないという意味で)。
あと西岡、福留が入ってきますが、彼らが期待通りの活躍をしなかったときに割って入るくらいの人が出て欲しいものです。

○MTG
正直言って今年はほとんど何もして無かったです。
2月にGP神戸に観戦しに行ったくらいでしょうか。

あと、8月時に言っていた引越しの件は、現状はとりあえずしていません。が、9月から派遣に行ってたところが12月末で終了になり、1月以降の派遣先が未定であるため、最近はカードを買い控えているのが現状です。
(9月以降はラヴニカ1箱買った以外は数えるくらいしか買っていない。毎年正月に買っている福袋も、今回は買う量を抑える予定)

○QMA
ブログでは放置していますが、RO、MTGとは対照的に今も積極的にやっています。
2012年3月の賢者の扉稼動開始以降、最初から継続して続けていった結果…



紅玉賢者昇格。

QMAを始めて以来、自身初の宝石賢者に昇格しました(昇格したのは12/29)。
段位は五段。昇格時のプラメは74枚(内訳はトナメ16枚(ドラロー12枚、ドラハイ4枚)、全国大会2枚、協力56枚)でした。

昇格時の成績はこんな感じでた。

階級:紅玉賢者五段
組:ドラゴン組Lv2~3をうろうろ。時間帯によってはLv4にもなる。
正解率
 アニメ・ゲーム:64.36%(865/1344) 前回比+528問
 スポーツ   :71.61%(1448/2022) 前回比+787問
 芸能     :49.45%(804/1626) 前回比+583問
 ライフスタイル:57.01%(870/1526) 前回比+603問
 社会     :58.20%(969/1665) 前回比+644問
 文系学問   :53.88%(812/1507) 前回比+521問
 理系学問   :63.40%(1043/1645) 前回比+649問

スポーツの出題数が多いですが、これは決勝に行った168回全てで野球を投げたためであり、それを除くと1500問ちょっとと、LS、文系並みとなります。
そして相変わらず出題されにくいアニゲェ…。8月時点でも同じ傾向で、回数こなせば追いつくかと思ったら、逆に差が広がっていました。
3時間くらいトナメ回して決勝以外のアニゲが1,2回とかザラでだもんなぁ…。

・魔龍討伐
 天青魔龍:7回(メイン4回、サブ3回)
 紅玉魔龍:15回(メイン12回、サブ3回)
 翡翠魔龍:0回(無理ゲー)
 黄玉魔龍:0回(いい線は行ってたんですが…)
 琥珀魔龍:1回(サブ。引きが良い回がありました。)
 瑠璃魔龍:0回(無理ゲー)
 紫宝魔龍:1回(サブ。深夜プレイで寄生してゲッツ)

天青、紅玉だけでなく、琥珀、紫宝魔龍も倒すことができました(紫宝のほうは倒してもらったというべきかw)。
黄玉はFinalまで行った事は何回かありましたが、他が良い点数の回はこっちが炎上、こっちが良い点数を出した回は他が炎上するかCOM混ざりだったりと、全然かみ合わずな結果でした。
(LS内での得意、苦手が人とは違うからなんだろうか…)
翡翠、瑠璃は、魔龍を拝むのすら無理ゲーなんで参加すらしなかったですw。

○その他
さっきも書きましたが、1月以降の新派遣先次第では引越しの可能性も十分にあります。
そうなった場合は、MTGは縮小、場所によってはQMAも縮小になりえます。なので、もしかしたらRO、やきゅつくや、最近復帰したパンヤメインになるかもしれません。

あと、去年小さく隠して書いていた、「民主党という名の社会党がとっとと政権返上しますように」ですが、実現しましたw。
正直、任期満了まで居座るんじゃないかと思ってましたが、これで不安の一部は取り除かれたかな?
マスゴミざまぁぁぁぁぁぁ!という気分ですねw

○2013年の方針
・RO
とりあえずはレンジャーのVITをカンストさせるところから始めたいと思いますが、リアルの状況がそれを許してくれるかどうかですね。
がんばれば十分達成可能(あと410%)なので時間さえ合えばという感じです。

・MTG
残念ながら縮小せざるを得ないかなと思っています。
引っ越すことになったら、カードを処分する必要もあるため、新たに買う量は、これまでと比べて激減するかなと思います。

・QMA
現状ではやめる気は全くありません。
派遣先によってはQMAが無い地域に引っ越す可能性もありますが、現在の派遣先の候補は(若干遠いものの)そのような場所ではないため、あまり気にはしてません。
ペースは落ちる可能性こそ高いですが、これからも続けていく予定です。

それではこのへんで。良いお年を。

#2013年もゆっくりできたらいーなー 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。