ミリオタグラウラーの徒然なる

参加した自衛隊イベントや撮影した飛行機の写真、自衛隊グッズを紹介します。米軍・自衛隊の動きに関してコメントすることも。

2013年個人的まとめ

2013-12-29 13:29:00 | 過去の記録
年末なのでこの企画、行きますか。

まずは1月。世間のミリオタ的には正月恒例の習志野空挺降下初め。



今年はC-130の参加がありませんでしたが、AH-64Dアパッチが大暴れしていました。


そして厚木通い。


ホーカーハンターはこの2枚が最後になりました。
 


2月。都合により、そこまでたくさん通えなかったのですが、羽田、厚木、横田に通いました。
  


3月。関東では軍ものイベントが少しずつ。

まずは見るのを忘れていた、所沢に期間限定展示の唯一栄エンジンで飛行可能な零戦を撮りに行く。


朝霞の自衛隊広報センターのスプリングフェスタへ。


予算強制削減の中開催された貴重な米軍イベントの横須賀基地スプリングフェスタ。アーレイ・バーク級イージス駆逐艦「マスティン」の艦艇公開。


3月末には厚木基地に配備される、P-1の3号機と4号機を撮りに行ったら、オマケが付いてきたり。







4月。厚木に通えるのもあと僅か・・・・・という時に現れたのがこれでした。



5月。いよいよ蝦夷地で自衛隊イベントシーズンが開始。

まずは真駒内で榴弾砲の空砲射撃に驚いたり、戦車道やったり。





6月。東千歳で戦車の大パレードや総火演顔負けの模擬戦を見る。


所要があって関東に行き、ちらっと寄った厚木でニュージーランド空軍のP-3Kを撮りました。



7月。千歳での日米合同演習で飛来した三沢のF-16を撮影。


小樽で艦艇公開が行われ、「おおすみ」を見学しました。



8月。待ちに待った千歳基地航空祭!




今年は某ドラマの影響で、来場者は10万人超えナリ!

9月の陸ものイベントを南恵庭にするか北恵庭にるすかでさんざん迷い、結局は南恵庭へ出撃。90式戦車や96式装輪装甲車に体験搭乗。




10月。(蝦夷地西部では)今年最後の自衛隊イベント、丘珠駐屯地創立記念行事へ出撃。


ヘリの体験搭乗には抽選でハズレる。orz

と、まあこんな具合のまとめになりました。年明けは可能であれば、丘珠駐屯地の年明けの編隊飛行訓練の撮影へ行く予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌航空ページェント開催決定

2013-12-26 21:49:25 | ミリタリーその他
本日、札幌航空ページェントが来年の7/20に開催されると発表がありました。今年の夏にも開催は予定されていましたが、アメリカの強制予算削減や航空燃料の値段高騰等により開催が中止されてしまいました。

このイベントは民間主催ですが、自衛隊機、米軍機も参加し、日本で開催される航空ショーでは岩国基地フレンドシップフェスティバルや三沢基地航空祭と並ぶ最大級のエアショーです。

過去には民間からはグライダーによる曲技飛行、ビズジェットの編隊飛行、自衛隊や米軍の戦闘機の編隊/機動飛行が行われ、セスナやビーチクラフトといった小型の個人所有機やMH-53、ハリアーといった軍用機の地上展示も行われます。

しかも、来年のページェントは50周年とかなり大規模なショーが計画されているようで、今から楽しみです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不時着事故?

2013-12-16 17:34:23 | ミリタリーその他
今日、厚木基地の米軍ヘリが不時着後に横転したそうです。報道によると、トランスミッションの不具合を調べるために不時着しようとしたところ失敗したそうです。


クルーが負傷したのか、救急車で病院に搬送されたそうです。幸いにも命に別状は無いようですが・・・・。

この機体と同型機のようです。MH-60S


こんなことがあると、反対派()が「そら見たことかー」()とか言い出しますが、これと同系統のヘリは在日米軍だけでなく、自衛隊にも多数配備されていて世界的にも事故率が低く、(オスプレイよりは少し低く10万飛行時間あたり1.2程度程度ですが)信頼性も高いヘリでもあります。

まずは、搭乗員が回復することを願います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

P-8A嘉手納配備。

2013-12-06 10:19:07 | ミリタリーその他
先日、嘉手納基地に厚木基地経由で到着した最新鋭哨戒機P-8Aが配備されたようです。徐々にP-3Cと入れ替えていくようです。

嘉手納のP-3Cは岩国のF/A-18やEA-6B、ハリアーのように1つの飛行隊が固定で配備されるのではなく、一定周期でローテーションする形式ですが、P-8飛行隊もこの形式を継続するのかそれとも1つの飛行隊を固定配備するのかは不明なようです。

この飛行機はMMA(多用途海上航空機)という哨戒機ではあるものの、P-3Cと若干性格が異なる飛行機で、潜水艦狩りはRQ-4Cトライトンとのコンビで運用されるそうです。相棒はいつ来日になるか楽しみです。

P-8はアメリカ以外にも、インド、オーストラリアが採用し、日本にも売り込みを予定していたそうですが、P-1の試作機が完成していたのと海自の要求する仕様では無かったことから断念したという話を聞いたことがあります。

P-8、実は去年の秋頃に初来日をしており、厚木基地にやって来ました。実は、この日はFlightAwareに載っていたAn-124を撮りに行っていたのですが、ツイッターのフォロワーさんからの情報で来日することを知りました。(FlightRader24に載っていたそうです。軍用機なのに珍しい)

では、その時の一枚を。

VX-1"Pioneers"





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする