ミリオタグラウラーの徒然なる

参加した自衛隊イベントや撮影した飛行機の写真、自衛隊グッズを紹介します。米軍・自衛隊の動きに関してコメントすることも。

北部方面隊創隊70周年記念行事 その3

2022-10-20 20:41:45 | 駐屯地記念行事
第1地対艦ミサイル連隊。

73式小型トラック


88式地対艦誘導弾


北部方面システム通信群

73式小型トラック


師団通信システム


第1電子隊

73式小型トラック


ネットワーク電子戦システム


続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北部方面隊創隊70周年記念行事 その2

2022-10-18 20:41:39 | 駐屯地記念行事
続いては観閲行進の様子を。

先頭集団(?)は第71戦車連隊の10式戦車と第7特科大隊の73式装甲車。




北部方面情報隊。


トラックに乗せられたFFRS。


第1高射特科群


93式近距離地対空誘導弾


73式トラックに牽引されるMIM-24ホーク地対空ミサイル。


続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北部方面隊創隊70周年記念行事 その1

2022-10-17 20:12:40 | 駐屯地記念行事
さてさて、北部方面隊創隊70周年のイベントへ行ってきました。

『北部方面隊』の記念行事とだけあって、
真駒内駐屯地に第11旅団、第7師団、第2師団、第5旅団から各部隊が集結しました。

まずは観閲式から。

部隊入場。


栄誉礼。


国旗掲揚。


巡閲。


続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またしてもー。

2022-10-11 17:42:41 | 日記
今日、北部方面隊からお手紙がー。



これで、公募形式で行われる、
今年の自衛隊イベントコンプリートです。

『方面隊』としての公開イベント実施とは珍しいような気がします。

会場は真駒内駐屯地。

あとはお天気がよければー。

当日が楽しみです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フライトがあると思ったのに

2022-10-04 20:07:18 | 丘珠
オスプレイの隊長機が飛来したという情報を手に入れ、再び丘珠へ。

しかし、全く飛ばずorz


整備中のスーパースタリオン。


午後になって、陸自の隊員さんたちがオスプレイの見学会。


海兵隊のUC-12Wが着陸。


ドクターヘリのBK117が離陸。


UC-12Wは人員を下ろして、給油したのちすぐに離陸していきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする