ミリオタグラウラーの徒然なる

参加した自衛隊イベントや撮影した飛行機の写真、自衛隊グッズを紹介します。米軍・自衛隊の動きに関してコメントすることも。

丘珠駐屯地創立71周年記念行事 その4

2024-07-11 20:27:52 | 駐屯地記念行事
今回は記念編隊飛行の様子を。

観閲式が終わると、ヘリが次々と離陸。




そして、編隊飛行。

まずはLR-2が通過。


UH-1J


AH-1S


北海道警察 AW-139


北海道開発局 ベル412


来月初頭、イタリア空軍がオーストラリアでの演習の帰りがてら、三沢基地を訪れるようですね。

続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丘珠駐屯地創立71周年記念行事 その3

2024-07-08 20:27:46 | 駐屯地記念行事
今回は観閲式の様子を。

部隊整列。


国旗登壇。


巡閲の様子は見えず。

やはり丘珠駐屯地の観閲式の見学は場所取りが重要ですね。

気付けば、もう来週にはドイツ空軍とスペイン空軍が千歳にやって来るー。

続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丘珠駐屯地創立71周年記念行事 その2

2024-07-04 20:38:43 | 駐屯地記念行事
航空機展示の続きです。

近年は民間所有機も展示するようになってきました。

北海道航空 AS365




オールニッポンヘリコプター AS365


個人所有 ビーチクラフトA36


続きます。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丘珠駐屯地創立71周年記念行事 その1

2024-07-02 20:40:33 | 駐屯地記念行事
さて、丘珠駐屯地祭へと行ってきました。

まずは航空機展示から。

OH-6D 去年は真っ赤でしたが、今年はサバカンバスピスみたいなデジタル塗装。


かなり久しぶりに展示されたCH-47JA。


UH-1J


OH-1


AH-1S


LR-2


続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする