EasyPeasyEnglishClub 託児日記♪

EPの小さな小さな託児の子ども達との様子と保育について記録していきます。

とまとほいくえんに行ってきました!!

2017-02-13 15:28:35 | ありせんせい

今日は、年長さんがドキドキしながら楽しみにしていた、とまとほいくえんに遊びに行く日でした!!

EPは小さなほいくえんで、みんな小さいときから兄弟のように大きくなってきたので・・・新しい環境に入っていくのはとっても緊張します小学校へ入学する前のこの時期に、新しいお友だちと出会うことは、とっても貴重で自信につながる経験です今回も、ステキな楽しい時間を過ごさせていただきました

 

尚美先生のお話を聞いて、とまとほいくえんに向けて出発

 

体操、お歌、朝の会、紙芝居・・・知らなくてドキドキしても、先生やお友達のマネをして楽しく参加させてもらいました

   

それから・・・折り紙

みんなで一緒に、四つ葉のクローバーをつくりました

”折り紙が大好きなんです”とおっしゃる先生の言葉に大きくうなづいてしまうくらい、折り紙がとーってもじょうずなとまとほいくえんのおともだち分からないところは優しく教えてくれました

楽しい時間はあっという間

可愛いお手紙と、先生の手作りのおやきをおみやげに戴きました

公園で出会ったときには、またいっしょに仲良く楽しく遊ぼうねとお約束をしてお別れをしました

帰り道に、第一公園でちょっぴり遊びました

いつもはみんなで来ている公園も、年長さんだけだとがらーんと広く感じます

  

年長さんの居ない間、いつもよりおにいちゃん・おねえちゃんでがんばった年中さん以下のこどもたち

お留守番をがんばったごほうびに、年長さんもいっしょに山の下へ行って、思いっきり走り回って遊びました

それから・・・いただいたおやきは、みーんなでおやつにいただきました

おいしくっておいしくって、おかわりの声がたくさん聞こえましたごちそうさまでした

とまとほいくえんのおともだちは、とっても思いやりがあって、ちゃんとするときはちゃんとする!ができる、ステキなお友だちばかりです

ご縁があって、こうやって交流をもてることに、感謝の気持ちでいっぱいです

楽しい時間を過ごして、ひと回り大きく成長して帰ってきた年長さんです

とまとほいくえんのお友だち、先生方、ほんとうにありがとうございました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする