本日もご来店誠にありがとうございます。
毎日感謝の気持ちで営業させていただいております。心より厚く御礼申し上げます。
雪は一段落したようですがまだ2月です。油断はできません。
そして今日は2月14日 バレンタインデーでした・・・今このブログを書いて気が付きました(-_-;)
まあこの歳、しかも会社勤めでないので全く世の中の流れに乗れていません・・・それでも全然気にならなくなったということはある意味悟りの境地ですよ(;^ω^)
そんなことより最近はお客様からのHP経由でのお問い合わせが多くなりました。とてもありがたいことです。
どんなことでも気兼ねなくお問い合わせください。店主の性格から、返信はやや長文となることもしばしばではございますが、それだけお伝えしたいことが沢山あるという事で何卒ご容赦くださいませ(;^ω^)
一人ぼっちの寂しさからか、なかなか前に出てこなくなっていたドワーフエジプシャンマウスブリーダーの番長も、新しい彼女のことがお気に召したご様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2a/98a616ce54f4d46f085d60fdc385b10b.jpg)
ピンボケもいいところですが、仲良く連れ立ってくれて一安心です。彼女がやややせ気味なのでしばらく注意が必要ですね。
こちらは30センチキューブ水槽
先日600水槽に入れて養生させると言ったばかりのナナさんたちが、養生する間もなく四角いサイコロに押し込まれました・・・(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/84/faa6e6d9198263ca0b4fc6c1074fd475.jpg)
600水槽(先日の画像のやつです)に入っていたナナがすべてこのキューブに入っています。さらに上部には1200アフリカ水槽から取り出した流木付アヌビアスランケオラータ3POT分とアヌビアスハスティフォリア3POT分、アヌビアスグラキリス1POT が追加されています。どんだけ入れるんだよといった感じですが、なかなかのびっしりです具合です。ナナで6POTくらい、プチが1POT、あとは溶岩石数個、流木2個です。
ランプアイが3匹とレッドノーズシュリンプ5匹も入ってます。アヌビアスなんて初心者向きの水草だろ?なんて侮ってはいけません。アヌビアスだけの水景でもシビれるものが出来るのです(^.^)・・・と、言い聞かせてますが・・・
そしてカップ入りの観葉シダなど仕入れてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bd/899407400e73d19bdfb8a7ae6a1bb81b.jpg)
中央上段水槽です。トキワシノブとかダイオウウラボシ、セイヨウタマシダ、他にミヤマウズラ、アケボノシュスランとなっております。カップには蓋もついていますので湿度も保て、しばらくはカップに入れたまま水槽の脇にでもといった感じでいかがでしょう(^.^)
明日も皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。
Eau Claire ホームページはこちらからどうぞ。
にほんブログ村
にほんブログ村
毎日感謝の気持ちで営業させていただいております。心より厚く御礼申し上げます。
雪は一段落したようですがまだ2月です。油断はできません。
そして今日は2月14日 バレンタインデーでした・・・今このブログを書いて気が付きました(-_-;)
まあこの歳、しかも会社勤めでないので全く世の中の流れに乗れていません・・・それでも全然気にならなくなったということはある意味悟りの境地ですよ(;^ω^)
そんなことより最近はお客様からのHP経由でのお問い合わせが多くなりました。とてもありがたいことです。
どんなことでも気兼ねなくお問い合わせください。店主の性格から、返信はやや長文となることもしばしばではございますが、それだけお伝えしたいことが沢山あるという事で何卒ご容赦くださいませ(;^ω^)
一人ぼっちの寂しさからか、なかなか前に出てこなくなっていたドワーフエジプシャンマウスブリーダーの番長も、新しい彼女のことがお気に召したご様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2a/98a616ce54f4d46f085d60fdc385b10b.jpg)
ピンボケもいいところですが、仲良く連れ立ってくれて一安心です。彼女がやややせ気味なのでしばらく注意が必要ですね。
こちらは30センチキューブ水槽
先日600水槽に入れて養生させると言ったばかりのナナさんたちが、養生する間もなく四角いサイコロに押し込まれました・・・(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/84/faa6e6d9198263ca0b4fc6c1074fd475.jpg)
600水槽(先日の画像のやつです)に入っていたナナがすべてこのキューブに入っています。さらに上部には1200アフリカ水槽から取り出した流木付アヌビアスランケオラータ3POT分とアヌビアスハスティフォリア3POT分、アヌビアスグラキリス1POT が追加されています。どんだけ入れるんだよといった感じですが、なかなかのびっしりです具合です。ナナで6POTくらい、プチが1POT、あとは溶岩石数個、流木2個です。
ランプアイが3匹とレッドノーズシュリンプ5匹も入ってます。アヌビアスなんて初心者向きの水草だろ?なんて侮ってはいけません。アヌビアスだけの水景でもシビれるものが出来るのです(^.^)・・・と、言い聞かせてますが・・・
そしてカップ入りの観葉シダなど仕入れてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bd/899407400e73d19bdfb8a7ae6a1bb81b.jpg)
中央上段水槽です。トキワシノブとかダイオウウラボシ、セイヨウタマシダ、他にミヤマウズラ、アケボノシュスランとなっております。カップには蓋もついていますので湿度も保て、しばらくはカップに入れたまま水槽の脇にでもといった感じでいかがでしょう(^.^)
明日も皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。
Eau Claire ホームページはこちらからどうぞ。
![にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ](http://aquarium.blogmura.com/mizukusa/img/mizukusa88_31.gif)
![にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ](http://aquarium.blogmura.com/aquarium_petshop/img/aquarium_petshop88_31.gif)