Eau Claire(オー クレール) のブログ

水草・熱帯魚・熱帯植物のお店

日々の出来事、入荷情報などなど

捨てる勇気

2014年09月28日 19時37分16秒 | 日記
本日もご来店誠にありがとうございます。

ご来店されるお客様の半分はこれから水草というモノでも始めてみようか、というお客様です。嬉しいことです(^.^)

アクアリウム、こと熱帯魚飼育の経験はあるけれど本腰入れて水草を・・・という方も増えてまいりましたが、水草なんて簡単に始められますよ・・・なんてことは言えませんので、それなりのご説明はさせていただいております。
それを聞くとやっぱり難しいんだね・・・と躊躇される方もいらっしゃいますがそれは当然のことです。ご自身のそれまでの認識と大きく違っていれば、二の足を踏んでしまうこともありますよね。

趣味の世界のものですから、時間やお金をどこまで割けるかは人によってそれぞれです。
ちょっとでも興味を持たれることが大事なんだとおもいますよ。その先どうされるかはお客様次第ですからね。
またのご来店 待ってま~~す!(^.^)!

1200アフリカ水槽に入れてLEDバンバンあてて

いったん芽が出始めると早いです。ボルビティスヒュデロッティ。
夏に葉を全部落として流木に巻いて2ヵ月全く変化なし。まるでイモ虫が這いつくばってるみたいなだけの気持ち悪い流木でしたが、ここにきてじゃんじゃか出てきました。ボルビは水中葉のものは特に、いったん水槽に入れるとついてる葉は割と高確率で枯れてしまいます。ただ枯れるまでの期間は有茎水草なんかとは違って割と長いので、株自体がダメになったと勘違いします。でも水質に合う葉を展開する兆候なので、茎が黒く柔らかく枯れてなければ葉を全部落として大丈夫です。どうせ枯れ落ちるんなら最初にカットしてから水槽に入れりゃいいじゃん、って話ですよね。ただ・・・そんな勇気がないだけです。

こちらは違う問屋さんから仕入れたボルビです。

葉の形状が若干違います。水質や、光量などによっても違いが出てきま
すのでよ~くみると面白いですよ。


月末になると月明けに仕入れる商材を物色し始めます・・・ブツブツ・・・ブツブツ・・・

明日も皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へにほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへにほんブログ村

ロータス強し

2014年09月27日 20時44分16秒 | 日記
本日も沢山のお客様にご来店頂きました。
本当にありがとうございます。

今日ご来店されたお客様で釣りがお好きな方がいらっしゃって、アクアな話より釣りの話題で終始しちゃいました。
最近どう?上がった?(クロダイ) さっぱりです・・・(-_-;) こっちもだよ・・・(-_-;)
あ~・・・自分だけじゃなかった(;^ω^) というか水温と潮のさじ加減ですからね、こればっかりは。ひどいときは付けエサが何も食われず、そのまま残ってくることもしばしばです。次の大潮を待って狙いを定めますか(^.^) 次の火曜日も小潮なんだよなあ(-_-;)

1200アフリカ水槽でタイガーロータスレッドを見つけました、というか全部移植したはずがまだ残っていたようです。

左上の緑の葉の下に赤い小さなロータスの葉が出てきました。ブルーグラリスはただの写りたがり屋さんです。
モスに埋もれていてもしっかりと成長してますね。

移植した方は

500円玉サイズの葉しかなかった株が今は3倍くらいに大きくなってます。ツヤツヤです。ちょっと葉柄が長くて不恰好ですが元気ですね。
お店に在庫しているセイロンヌパールと比べると浮葉を作りにくくて水中維持がしやすいのも助かります。セイロンヌパールは光量が強いとすぐに水面に向かって一直線に葉が伸びていきます。おかげで下に光が届かなくなりますので厄介です。
水連系をうまく使えるようになりたいものですが、なかなか厳しいです。

エサをもらえないとあきらめたのか、ブルーグラリスさんはフラフラと去っていきました。


明日も皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ
にほんブログ村





急いては事をし損じる?

2014年09月26日 21時10分44秒 | 日記
本日もご来店誠にありがとうございます。
心より感謝申し上げます。

店内が蒸してきました。ガラスは朝晩は曇り始めてます。湿度が上がって観葉たちには程よい環境となってます。
今週末は天気よさそうですね。何よりです。

今日は900水槽と入れ替えで数日間放置されていた1200アクリル水槽を設置しました。
もう少し先延ばししようかとも思ったのですが、店内に置いては邪魔なので有茎水草の販売水槽にしました。

夜も9時を回っているのにまだ店内はこの有様です。特急で植え込みしましたが・・・
有茎水草を1200水槽に収めたので、いままで入っていた600水槽が4台空きます。こちらの水槽は違う種類の水草の販売用にと考えてます。

それにしても・・・とにかく疲れました・・・このまま放置するわけにもいかないのですが・・・・
今日は無理っぽい・・・・・・・・・

こちらは先日入荷の アフィオセミオン クリスティ(ワイルド)です。アフリカのコンゴからの入荷だそうです。

ビヴィタータムとかと比べるとヒレの形など派手さはありません。でもよく見ると体色は背部は褐色、頭部にかけてアフィオセミオンらしい細かな赤と薄青色の斑、下腹部からは尾鰭にかけては薄赤~黄色く染まっていてなかなかきれいですよ。あまりこの種の資料はありませんが、おそらく他のアフィオセミオンと育成に違いはないかと思われます。餌食いは良好、ペアでいつも寄り添っており、オスがメスを追い回す行動はありませんので発情はまだかもしれません。まだやや小さめの若魚なのかもしれません。じっくりと育てて繁殖にもっていってはいかがでしょう(^.^)

これから片付けをしますので今日はこの辺で失礼します・・・マジで疲れた・・・

明日も皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ
にほんブログ村

自由にやることが長続きの秘訣

2014年09月25日 20時07分36秒 | 日記
本日もご来店誠にありがとうございます。
毎度のことではございますが、いつも御ひいきいただき心より感謝申し上げます。

今日は朝から(昨日の夜から)雨が降り続けてましたが、夜には止んでくれましたね。
ひと雨ごとに秋が深まっていきます。その先は嫌~な冬が・・・まだ考えないようにしよう・・・

かなり時間を要しましたが、やっと大輪を咲かせてくれました。ルドヴィシアspキューバ

大変美しい水草です。以前も何度かご紹介してますが、今回はなかなかの調子です。まだ下に水上葉が残ってますのでもう少し伸びたら差し戻すことにします。小型水槽では本種の魅力はちょっと難しいかもしれませんが、水面近くまで伸びたときに見せる色づきは最高です。
ただいまだにこの水草を使ってうまくレイアウトに馴染ませることが私にはできませんが・・・(-_-;)

こちらも当店ではディスプレイ水槽での使用頻度の高い アヌビアス ランケオラータです。

わりと大きめのPOTで入荷してます。草丈20センチちょいあります。このサイズのPOTなら2POTで30センチ水槽くらいは水上展開のメインに据えることが出来ますね(^.^)
アヌビアスなら流木より石に活着させた方が現地の雰囲気出せそうです。あまり細々と種類を増やさず(水草の)アヌビアス系オンリーで渋~~くレイアウトするのもイイです。そのうちやりたいと思うのですが、アヌビアスを岩に活着させて水上部に配置してその岩の上からぶっかけるように水が流れる様を再現すること。普通にどこにでもあるテラリウムじゃん・・・じゃなくて、滴り落ちる程度ではなくそれなりにブッかかるくらいです。しかも水上部にはオーバーハングがあってそこからも水がジャバジャバ落ちる・・・水族館じゃないと無理か・・・

この600水槽の左側の水上に出ているのがランケオラータです。

300キューブでこの左側の部分だけを作るのもアリです。個人的にかなり好きです。ちょっと前にお店でも300キューブでやってましたので見たことある方もいらっしゃると思います。ただあの時は・・・手が入らなかった・・・詰め込みすぎて魚の遊泳スペース10%?くらいでした(*_*)
上手くオーバーハングが再現できると自然ぽさはMAX1000%です! 前途のようなのもは無理でも、水辺・水際の再現には陸地から続く水中上部はオーバーハングしているとカッコよく見えるんですよ(見えるはず!)。でもそれを作るのはなかなか難しいのですが、だからこそ挑戦のし甲斐もあるというものです。

明日も皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ
にほんブログ村

ウザすぎるくらいがイイ

2014年09月24日 20時15分54秒 | 日記
今日は夕方から雨が降り始めてますね。
台風は温帯低気圧に変わったものの大雨のところもあるようです。大きな被害にならないよう祈るばかりです。

このところ裏の本業でもある釣りに出かけたりしてますが、全く振るいません・・・(-_-;)
潮の巡りも悪いのですがやはり腕・・・でしょうかねえ。

こちらはポピュラーなカラシン ブルーテトラです。

とにかくよく動くので写真に収めるのは至難の業です。
尾鰭にかけての淡いブルーのグラデが写真で再現できない未熟さ、お許し下さい(;^ω^) 
せわしなく泳ぐ姿に反比例というか、とにかく体色は上品なカラーです。
なんとも涼しげですでいいですねえ。丈夫でよく餌も食べますので飼育で難しいとことは特にありません。ネオンテトラと隣どうしの60センチ販売水槽に収容していますが、ネオンテトラの方がとっても静かな動きに見えてきます。

ハッキリ言って

・・・ウザいです・・・

900ミクロ水槽の経過ですが、

やはり当店では定番の・・・

いつものヤツ、乗せました。よ~くみると新入りも乗ってますが写真ではよく見えません・・・

しかし、まだまだ水辺の再現には至ってませんので手入れは続きます。

そして右側も手つかず・・・


900水槽の3分の2を占めるミクロの塊、

はっきり言って

・・・ウザいです・・・

明日も皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。


にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ
にほんブログ村