*****お知らせです*****
12月より定休日を月曜日に変更します。
ちなみに明日の火曜はお休みとなります。
12月7日から毎週月曜日がお休みとなります。
お間違えの無いようお願い申しあげ
ます。
****************
11月も本当にたくさんのお客様にご来店頂きました。
心より御礼申し上げます。
明日から12月です。気持ちも新たに営業させていただきます。
そして本日もご来店誠にありがとうございます。
日頃よりのご愛顧、心より感謝申し上げます。
また、チビたちの相手をしていただき助かりました。
ティッシュはあえなく木っ端微塵となりましたが、あの後はさらに悪さのレベルUPで
水草の鉛巻用のスポンジを隠しておいたはずが奴らは見ていた・・・
食いちぎるはくわえて走り回るわで、またまたほうき持っててんてこ舞いの1日でありました(-_-;)
そして外人さんのご一行様がご来店されたときはなぜかすぐには出てこなく、入口を出られたあとで
のこのこと出てきました。言葉がわかるのか???・・・んなわけねえだろと思いましたが、
いつもと雰囲気が違っていたように感じ取ったんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/28/f140e04be7440d690040e9f783a4f347.jpg)
意外とビビリなんだな。
今日もまた1200アフリア水槽の手直しです。しつこいようですが・・・
あまりの長さで(80センチほど)まず売れることがないであろうスレンダーバリスネリアを、
気になっていた水槽左側の水上植物の根隠しとして植えました。
こりゃ具合イイじゃねえの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/33/747b7726a466e02e5202ead2c5e82f33.jpg)
やっと水槽全体が少しはまともに見えてきました。
しばらくはどうしよっかな?、なんかストレートな葉に違和感あるんじゃねえの?
とか躊躇してたんですけど以外にも普通っぽい気がしますねぇ・・・
バリスネリアの仲間だって世界中にあるわさ、アフリカにだって生えてらぁさ、
という安直な考え、最高です。
植えたら早速ペルマト親分気になってやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1f/714012469d1c6f8dcf08dee523d7ee13.jpg)
水槽に手を入れると腕をついばんできてチクチクします。ひととおりついばんだら
バリスネリアの下で居心地検査などしているかのようです。
親分のお気に召したようでひと安心といったところでしょうか(^.^)
12月2日にはトロピカPOT各種が入荷する予定です。
またのご来店、心よりお待ち申し上げます。
Eau Claire ホームページはこちらからどうぞ。
にほんブログ村
にほんブログ村
12月より定休日を月曜日に変更します。
ちなみに明日の火曜はお休みとなります。
12月7日から毎週月曜日がお休みとなります。
お間違えの無いようお願い申しあげ
ます。
****************
11月も本当にたくさんのお客様にご来店頂きました。
心より御礼申し上げます。
明日から12月です。気持ちも新たに営業させていただきます。
そして本日もご来店誠にありがとうございます。
日頃よりのご愛顧、心より感謝申し上げます。
また、チビたちの相手をしていただき助かりました。
ティッシュはあえなく木っ端微塵となりましたが、あの後はさらに悪さのレベルUPで
水草の鉛巻用のスポンジを隠しておいたはずが奴らは見ていた・・・
食いちぎるはくわえて走り回るわで、またまたほうき持っててんてこ舞いの1日でありました(-_-;)
そして外人さんのご一行様がご来店されたときはなぜかすぐには出てこなく、入口を出られたあとで
のこのこと出てきました。言葉がわかるのか???・・・んなわけねえだろと思いましたが、
いつもと雰囲気が違っていたように感じ取ったんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/28/f140e04be7440d690040e9f783a4f347.jpg)
意外とビビリなんだな。
今日もまた1200アフリア水槽の手直しです。しつこいようですが・・・
あまりの長さで(80センチほど)まず売れることがないであろうスレンダーバリスネリアを、
気になっていた水槽左側の水上植物の根隠しとして植えました。
こりゃ具合イイじゃねえの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/33/747b7726a466e02e5202ead2c5e82f33.jpg)
やっと水槽全体が少しはまともに見えてきました。
しばらくはどうしよっかな?、なんかストレートな葉に違和感あるんじゃねえの?
とか躊躇してたんですけど以外にも普通っぽい気がしますねぇ・・・
バリスネリアの仲間だって世界中にあるわさ、アフリカにだって生えてらぁさ、
という安直な考え、最高です。
植えたら早速ペルマト親分気になってやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1f/714012469d1c6f8dcf08dee523d7ee13.jpg)
水槽に手を入れると腕をついばんできてチクチクします。ひととおりついばんだら
バリスネリアの下で居心地検査などしているかのようです。
親分のお気に召したようでひと安心といったところでしょうか(^.^)
12月2日にはトロピカPOT各種が入荷する予定です。
またのご来店、心よりお待ち申し上げます。
Eau Claire ホームページはこちらからどうぞ。
![にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ](http://aquarium.blogmura.com/mizukusa/img/mizukusa88_31.gif)
![にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ](http://aquarium.blogmura.com/aquarium_petshop/img/aquarium_petshop88_31.gif)