Eau Claire(オー クレール) のブログ

水草・熱帯魚・熱帯植物のお店

日々の出来事、入荷情報などなど

またもやブラックウォーターネタです。

2017年11月29日 19時14分04秒 | 散歩
本日もご来店誠にありがとうございます。
日頃よりのご愛顧、心より感謝申し上げます。

早いもので11月も明日で終わり。
もう12月ですよ。
1年なんてあっという間ですね。
この1年、何かしらの収穫があったと実感できるようにあと1ヵ月
踏ん張っていきますよ(^.^)

ということで? まるでアマゾンかボルネオあたりの水中を覗いているかのような
(自画自賛・・・)水景です、1200水槽です。

南米っぽい景観にするなら小型のカラシンが泳ぎ、水中にはとくに
水草なんて無くても(光が弱いので育ちがね・・・)画になるのです。
そしてボルネオとか東南アジアっぽくするなら、ラスバラエスペイとかマキュラータとか。
水中にクリプトコリネが群生していたら雰囲気満点ですね。
こうなると水草をレイアウトして楽しむというより、自然界にありそうな
景観をレイアウトして楽しむという感じですね。
水上部にはあれもこれもと配置すると園芸チックになるので単一種か
せいぜい2~3種くらいの方が見た感じ締まってきます。
照明は水上部の草に当てて、葉の隙間から光が水中に届くようにすると
明暗が出てリアルな感じになります。

魚が本来持っている発色も生息域の環境に(限界はありますが)できる限り
近づけることができれば、普段とまた違った見え方にもなる筈ですし、
それが本来の姿に近いのかもしれません。

ちなみにカージナルテトラとか普段はブルーがきれいな魚は、ブラックウォーターですと
別種の様にみえますよ。ゴールドに光りますからね(^^)

さて、そろそろ発注をば・・・

明日も皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。

**こちらは店主の趣味の写真ブログです。

よろしければ寄っていってください**

Eau Claireの ホームページはこちらからどうぞ。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へにほんブログ村

人生 楽しんでますか(^.^)

2017年11月24日 19時40分22秒 | 散歩
本日もご来店誠にありがとうございます。
日頃よりのご愛顧、心より感謝申し上げます。

こうも毎日のように雨・風が続くとなんにもやる気が起きません・・・

とか言いながらも1200水槽の変更など、なぜか夕方6:00くらいから
やりたくなってしまう店主であります。
疲れた頭を癒してくれるのはこういう風景を見ると、ではなく
シャッターを切っているときなんですよ。
撮影という行為そのものに癒されるオヤジであります(-_-;)


ほんのちょっとした景色をどう切り取るか、
どう1枚の画として成立させるかなどを思考錯誤するのは、
アクアリウムでいうところのレイアウトなどと同じ感覚でしょうか。
いすれにしても五感を磨いておくこと、見の周りのあらゆるものに(自身はそうでもない・・・)
興味を持つことが、人生を楽しくするツボなんだと、中年になって実感する
今日の店主だったりします(-。-)y-゜゜゜

明日も皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。

**こちらは店主の趣味の写真ブログです。

よろしければ寄っていってください**

Eau Claireの ホームページはこちらからどうぞ。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へにほんブログ村

常夏のお店にようこそ(^.^)

2017年11月22日 20時57分29秒 | 散歩
本日もご来店誠にありがとうございます。
日頃よりのご愛顧、心より感謝申し上げます。

だいぶ寒いです。今朝は特に冷え込みました。
車なんか霜で真っ白ですもんね。冬ですよ・・・(-_-;)

店内も暖房を稼働させました。
現在は室温20℃でキープされてますが、厳冬期になれば暖房の稼働台数増えますので、
25度くらいになって汗が出てまいります、恒例の常夏店内です。

そうするにも訳があります(そりゃ普通か)
こちらは久しぶりのエキノドルスマーブルクイーンです。

水上株も維持してますので、不在時の室温低下を極力抑えるために
営業中は室温25~28度と常夏の店内にしなければいけないのです(-_-;)
他にもEchアルゼンチネンシスやパラエフォリウス、ヤマサキカズラ、アヌビアス、
クリプト各種その他多数の
水上育成モノがありますので高湿度・常夏の店内お許しくださいませ。

こちらは完全水中大型種 アポノゲトンボイビニアヌスです。
これも当店ではよく仕入れます(完全に店主の趣味です)。

50~80cmになるので一般向きではないかも知れませんが、
これぞ水草といわんばかりの容姿にメロメロです。

似たような容姿で(全くの別種ですが)クリプトコリネアポノゲティフォリア、
クリスパトゥラブロード、ヒュードロイも順調に育っております。
在庫数に限りがございますので、ピピっときたらお早めに(^.^)


明日も皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。

**こちらは店主の趣味の写真ブログです。

よろしければ寄っていってください**

Eau Claireの ホームページはこちらからどうぞ。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へにほんブログ村

ニテラ なかなか使えるよ

2017年11月18日 19時25分17秒 | 日記
本日もご来店誠にありがとうございます。
日頃よりのご愛顧、心より感謝申し上げます。

ちょっと更新をサボっていました・・・(-_-;)
なにかとヤボな用事が重なりましてバタついております(進行中)。

明日は雪ですか? 夜になって雨風が強くなってきましたね。
スタッドレス・・・早いとこ替えないといけませんね。

先日ちょっと話をだしたニテラです。


<超水草図鑑より>
水草図鑑データ
名称 ニテラ
学名 Nitella flexilis
Nitella sp.
和名 フラスコモ
別名
科名 シャジクモ科
原産 世界各地の熱帯~温帯、ヨーロッパ、アジア、北アメリカ
光量 普通 20W×2~3本
二酸化炭素 無し
水質 弱酸性~中性
硬度 軟水~中硬水
水温 20~28℃
形態 藻類
栽培難易度 容易

とあります。
光が透けるグリーンはかなりきれいです。ただし、十分な光が当たると爆殖します。
お店では水面下の流木などに引っかけつつ浮かべてありまして、いくらか草体が水面から
飛び出るくらいなので、その上にニューパールグラス、カルダミネリラタなどの切れ端を乗せて数週間。
水上にピョコピョコ出始めております。
いろんな使い方があるので工夫次第で面白い水景になりそうですよ(^.^)
魚(ラスボラエスペイ)もよく草をついばんでいますので、動植物プランクトンも
発生しているんじゃないでしょうか。

よく見ればヘンテコな草(藻類)ですね。

ちょっとの切れ端からもどんどん増えますのでメダカやエビ水槽にも
お勧めです。

気温も下がって空気が乾燥してます。
今年は喉にくる風邪が多いようですので、うがい手洗い励行で
冬を乗り切りたいものです。


明日も皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。

**こちらは店主の趣味の写真ブログです。

よろしければ寄っていってください**

Eau Claireの ホームページはこちらからどうぞ。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へにほんブログ村

ブラックネオンもご満悦

2017年11月10日 19時29分31秒 | 散歩
本日もご来店誠にありがとうございます。
日頃よりのご愛顧、心より感謝申し上げます。


お知らせです。
明日11月11日は母の月命日につき、お休みとさせていただきます。
よろしくお願いいたします。

なお、今月は月用以外にも諸用のため下記のようにお休みとなりますので
ご理解くださいませ。
11月16,17日(木、金)


ちょっと前半はお休みが多くなってしまって申し訳ありませんが、
なにせひとりでやっているお店ですので致し方ないところも・・・

先日ちょっとだけ話を出したブラックウォーター水槽ですが、
やっと拾ってきた落ち葉が沈みました。

やっぱりこういう眺めは良いです(^.^) 実に良い。
ブラックネオンはこういう水景が本当によく似あいます。
ブラックウォーターだと体側のラインが金色に光って抜群の美しさです。

他にこういう水景では
カラシンではファイヤーテトラ、ネオンテトラ カージナルテトラ、レッドファントムルブラ等々、
コイ系だと
ボララスマキュラータ ラスボラエスペイ ヘテルモルファなど一般種ですが、
クリアウォーターの時とは違う、抜群の発色を見せてくれます。

背の低い水槽で、陸からなだらかに水中まで用土を敷いて、陸地と水辺、
そして水中と、クリプトコリネ(何がイイかなぁ~コルダータとかイイですね)
なんかを群生させてみたいものです。もちろん水中はエスペイ、マキュラータとか
がよく似あいますね。

南米風だとカラシンが群れる下には倒れた流木や落ち葉の堆積。
水草を入れるなら南米原産のカボンバ、とくにレッドカボンバやレッドミリオフィラム
などよく似あいます。ただ光が深くまで届かないようになるので
水深は浅くして水面にカボンバがオーバーハングするようにして強めの光を当てると
水面に花を咲かせるかもしれません(^.^)
 
想像しだすときりがないので今日はこの辺で失礼しますm(__)m
12日は13:00から営業します。


またのご来店、心よりお待ち申し上げます。

**こちらは店主の趣味の写真ブログです。

よろしければ寄っていってください**

Eau Claireの ホームページはこちらからどうぞ。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へにほんブログ村