Eau Claire(オー クレール) のブログ

水草・熱帯魚・熱帯植物のお店

日々の出来事、入荷情報などなど

心より感謝申し上げます。

2015年09月05日 17時21分56秒 | 日記
本日も尾ご来店誠にありがとうございます。
また仔猫にお土産を頂戴しまして、ほんとうにありがとうございます。心より感謝申し上げます。
またご来店の際は仔猫の相手をお願いします(;^ω^) 

ちなみにどちらも♀なので名前は、尻尾の長い方がトメさん、短い方がウメさんです。
まあ当の本人(猫)達は名前なんか呼ばれてもシカトしてくれてますが・・・

こちらはミクロソリウムナロー(トロピカ)流木付です。

両サイドに株が活着してあって流木のサイズは45センチくらいです。これ一つで600水槽のメインに使えるサイズです。
まだ水上葉も混じってますがボリューム満点のおすすめです。他にもナロー流木付で300水槽にぴったりサイズもご用意してございます。
水温の上昇も気にしなくてよい季節になりましたので是非どうぞ(^.^)

ハイグリフィラポリスペルマがデカすぎで困ります。




やや肥料不足で白化している株があったので追肥で回復してきてます。大磯砂は気を抜けませんね。

レギュレータのミドボン用アダプターを締め付ける6角レンチが紛失したのでこれから買いに行かねばなりません。
最近物忘れが激しくて困ります。ついさっきまで手に持っていたピンセットはどこ??という日常です。
犯人はネコだったりしますが・・・

明日も皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。

Eau Claire ホームページはこちらからどうぞ。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へにほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへにほんブログ村

食欲の秋ですね

2015年09月04日 18時12分17秒 | 日記
本日もご来店まことに有難うございます。
いつものご愛顧心より感謝申し上げます。

ずいぶんと日が短くなりまして秋の気配が漂い始めてます。
涼しくなってきて油断して風邪をひいたり、食べ過ぎで胃腸の調子を崩さないように気を付けましょう。

トニナspベレン 元気ですね。

ひときわ鮮やかなグリーンで気持ちよくお客様をお迎えしてくれてます。
水槽全体はこの水草ですから決して爽やかではございませんが・・・

夕方の気泡タイムはなかなかオツなものです。

お皿からプクプクと。ちなみにソイルは2年以上の使いまわしですがヘアーグラスもトニナも元気に育ってます。
有茎水草の在庫が少なくなってきてましたので今日発注を上げましたが、日曜に入荷するかが微妙ですみません。

こうやってブログが書けるのも彼女たちが寝てる隙でなければなかなか難しいのです・・・

店内中駆けずり回って、立てば身体によじ登り、しゃがめば膝に乗りたがりと、めちゃくちゃ仕事の邪魔をしても、最近はご飯の後には自分でケージに入って寝ちゃってます。人間と同じで満腹になると何もする気がなくなるようです。

濃~い味のラーメン食べたい周期に入ってきました。

そういえば近所の豚骨ラーメンのお店、まだ食べてなかったなあ・・・

明日も皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。

Eau Claire ホームページはこちらからどうぞ。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へにほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへにほんブログ村

感動した!

2015年09月03日 18時22分39秒 | 日記
本日もご来店誠にありがとうございます。
いつものご愛顧、心より感謝申し上げます。

冬対策も順調に進み、いつでも冬よ来い!ってな感じ(ではないですが)で気張ってます。

夕方になると外は涼しい風が吹いてますが、店内は夕方になると照明やらの熱で熱気がこみ上げてきます・・・(-_-;)

ヤマサキカズラの葉先に一滴

毎日照明点灯前は雫がついていて本当ににきれいです。何気ない光景ですが、こういうのを感じられる環境は実に贅沢です、
ほんと。


水面に映る緑も実に贅沢な光景。水槽があれば普通に上から見ればいつでも見れる風景ですが、こんな些細なことでも感動できる年になったんだと実感します。感動はつねに自分の周りにあって、ただ気付かないか、あるいは ふ~んで終わるか、その違いでしょうか。

こうして毎日を過ごす中で、まだまだ見逃してることが沢山あると気づかされる瞬間です。

明日も皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。

Eau Claire ホームページはこちらからどうぞ。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へにほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへにほんブログ村

エキノドルスでいこう(^.^)

2015年09月02日 17時36分46秒 | 日記
少し早いですが冬対策を今のうちにやっちゃおうと、余計な事をやりだしたお蔭で(優先事項完全無視)何かと騒々しい毎日です。

またエキノドルスの在庫が薄くなっちゃいましたので(お蔭さまです)色々物色中でもありますのでご期待ください。

ということでエキノドルスアパートでも・・・

開店当初から何故か、なぜか・・・売れないEhcアパートさん。
葉がゴワつくからか・・・いやいびつな容姿なのか・・・サイズなのか・・・わかりません。改良品種では好きな部類のエキノドルスです。
いつまでもPOT植えじゃあかわいそうなので(売れ残りだからですが)レイアウトとは呼べない水槽に植え込みました。
植え替えなのでこのまま消滅しないでほしいところですが何とか頑張ってもらいましょう。

久しぶりにエキノドルスをガッツリ植えようと思ってます。

お気に入りはEchオゼロットグリーン。でもビッグベアも、ウルグアイエンシスもイイですね。
やっぱり王道はアマゾンソードでしょうか。でもありゃデッかくなっちゃうし、野暮ったいんだよなあ・・・
やっぱりアルゼンチネンシスも捨てがたいですね。いやいや今回は水上葉鑑賞はせずに完全水中で、そしてあくまでもどこでも入手できる種類で、というのでいきましょう(^.^)

明日も皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。

Eau Claire ホームページはこちらからどうぞ。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へにほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへにほんブログ村