海老名出丸(釣り・キャンプ)

釣り(アオリイカ)とキャンプをやってます。

アオリイカ

2009年05月11日 | 釣り

2009/5/10 今回も沖右ヱ門丸よりアオリイカ船右ミヨシ2番目にて6時30分常連K山氏・A沢氏・H氏を含め13名で出港今日は暑くなりそう

まず烏帽子東から潮は濁りぎみでとても良い状況これで潮が流れれば6時45分私の右の人にアオリが乗るグングン引く、水面に上がる寸前でバレ残念。すぐに私にアオリゆっくりリールハンドルを5回巻いた所でバレ、エギを捕まえた状態で針掛りしていなかった。直ぐに落としなおしして2回シャクッたらドーン乗ったー慎重にハンドルを捲き船長にすくって貰う750gのメスでした。

Dsc07388_4   

Dsc07389b_20090510

ダブルヒットでしたが、隣りの方はたぶんアオリのオス1.5kクラスだと思われます残念。

船上では2時間以上ただシャクルだけで・・・左舷ミヨシのK山氏にやっとアオリその後左舷艫よりでアオリが上がるが反応無。

10時30分ごろ船長より移動のアナウンス海は南風に成りうねりも有るカメキ方面に。

葉山沖に行くと飯岡丸を確認、網は立っていない(HPではお凸)、こちらも苦戦を覚悟する。うねりが有るが潮が動かず、アオリからの挨拶は船中無・・・・・・・・・。

13時過ぎここを諦めエボシに移動南風とウネリの為船首では潮を被る、やっとエボシ北側に到着し直ぐに右舷艫の人がスミイカをゲット、2流しで船長から竿を上げて下さいでエンドと思ったら先ほどの方がアオリをゲットした。本日も大型のアオリが上がらず残念な一日でした。

桑山船長のコメント

今日は一日中潮流れず苦戦。
巨大も不発で盛り上がりのほしい一日でした。
アタリがないこと数時間でしたが納竿の号令かけたらアオリとスミイカ連チャンヒット。
あきらめないことが肝心だということを学びました。
明日に期待!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿