きららのお墓というか記念碑と言いたい石を庭に置きました。
きららは勿論、周りの方たちへの感謝の気持ちときららの思い出がいっぱい詰まった記念碑です。
これは偶然見つけた福岡の「こころ工房」というところで作ってもらいました。
御影石の一品ものです。
記念碑の周りには、Kさんからいただいた四葉のクローバーの球根を植えています。
おかげで、きららは四葉のクローバーに囲まれて、むこうでも幸せになりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b8/798b3b84f5eb9f5dbd8d4bf948334b0b.jpg)
福岡県知事の岩石採取計画認可書も付いていました。
値段も安価です。
それと、きららのブログ「きららきらきら」も一冊の本にします。
写真がたくさんあるので、大事なきららの記録本です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/23/a9fa7e06fa88c6385fc68cdcf6491be2.jpg)
それに、友達のKさん(さっきのKさんではない)が知り合いに犬の絵をそっくりのタッチで書いてくれる人がいるから書いてもらいましょうと言ってくれました。
なんて、嬉しいことばかり。
これはきららの犬徳(人徳)なのでしょね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/eb/4908ed3c6c12bf6b5e6805aae9cc88c7.jpg)
きらら、ありがとう(^O^)
きららは勿論、周りの方たちへの感謝の気持ちときららの思い出がいっぱい詰まった記念碑です。
これは偶然見つけた福岡の「こころ工房」というところで作ってもらいました。
御影石の一品ものです。
記念碑の周りには、Kさんからいただいた四葉のクローバーの球根を植えています。
おかげで、きららは四葉のクローバーに囲まれて、むこうでも幸せになりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b8/798b3b84f5eb9f5dbd8d4bf948334b0b.jpg)
福岡県知事の岩石採取計画認可書も付いていました。
値段も安価です。
それと、きららのブログ「きららきらきら」も一冊の本にします。
写真がたくさんあるので、大事なきららの記録本です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/23/a9fa7e06fa88c6385fc68cdcf6491be2.jpg)
それに、友達のKさん(さっきのKさんではない)が知り合いに犬の絵をそっくりのタッチで書いてくれる人がいるから書いてもらいましょうと言ってくれました。
なんて、嬉しいことばかり。
これはきららの犬徳(人徳)なのでしょね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/eb/4908ed3c6c12bf6b5e6805aae9cc88c7.jpg)
きらら、ありがとう(^O^)