多肉植物を育てて2年目 2023-05-08 06:32:00 | 日記 春萌と紅の玉 緑とピンクのプチプチが可愛い熊童子 葉っぱが、熊の手の様なので熊童子と言います。秀麗 黄色の花が、可愛いです。ベビーサンローズ かわいいピンクの花が咲きます。カランコエ 2年にナリマス。ダイダイの可愛い花が咲きます。おぼろ月 白の花弁に赤の点々が、入って可愛いです多肉植物は、サボテンと同じ種類です。大きさは、鉢の大きさで決まります。大きくしたければ、大きな鉢にうえます。ずーと小さいまま、盆栽の感覚で、楽しみたければ、小さいまま成長します。水やりは、季節ごとに変わります。夏は1週間に1度、冬は、2週間に1度です。種類は、沢山ありますが、皆、花が咲きます。肥料は、大好きなので、1ヶ月に1回液体の肥料をあげて下さい。 « ゼラニュウムのカット苗 | トップ | 地震 »