昨日の日曜日、久しぶりに、同じペンテコステグループの横浜フィラドルフィア教会の合同集会にいった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b9/ccd58f4cd85c7571844bdb4a8cd03df4.jpg?1731889580)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7d/af6ee4f1b512a79e43a0e1138523e521.jpg?1731889577)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/73/5d661ec82b0b2e00c7c9ec4d1b6e4c46.jpg?1731889578)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/61/6716ebe26c0331328aa2b2d594e86728.jpg?1731889577)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/72/2540d4e7e0a4a5026452642a66f56bad.jpg?1731889577)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c2/b6073be9c7b9caa665516802356b330c.jpg?1731889577)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/dc/e6dc22c6685cf1598888d866b35f739e.jpg?1731889580)
私が初めて、金沢フィラデルフィア教会に行ったのは、39年前でした。
当時、同じフィラデルフィアグループは、磯子、金沢、横浜、大和、秦野、横須賀の6つのグリープがありました。
戦後、アメリカや、スェーデン、フィンラドの宣教師が、日本に宣教師として、こられ、日本人に伝道していました。横浜フィラデルフィア教会は、私が通っていた、金沢フィラデルフィア教会の親教会でした。
当時は、伝導所として、牧師は、朝は、お弁当屋さんで、働き、午後は金沢工業地帯に、お弁当を売りに行っていました。
その後、牧師の仕事をされていたようです。単立なので、他の教会からの援助はあまりなかったので、働きながら、牧会されていました。
当時、子供は0才でした。今は40才になりました。当時は良く、横浜フィラデルフィア教会に行きました。
昨日行ったら、会員さんは、年配の女性と男性が、10人位でした。40年前は、30人くらいでした。
建物も、当時は、モダンな屋根の高い所に、大きな、扇風機がまわっていて、厳粛な感じがありました。
庭には、猫ちゃんがいたり、柿の木や、みかんや夏みかんなどが実っていました。ちかくに、納骨堂がありました。
教会の近くには、三溪園があり、春には桜の名所として有名です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b9/ccd58f4cd85c7571844bdb4a8cd03df4.jpg?1731889580)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7d/af6ee4f1b512a79e43a0e1138523e521.jpg?1731889577)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/73/5d661ec82b0b2e00c7c9ec4d1b6e4c46.jpg?1731889578)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/61/6716ebe26c0331328aa2b2d594e86728.jpg?1731889577)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/72/2540d4e7e0a4a5026452642a66f56bad.jpg?1731889577)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c2/b6073be9c7b9caa665516802356b330c.jpg?1731889577)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/dc/e6dc22c6685cf1598888d866b35f739e.jpg?1731889580)