第51号
2014年10月8日(水)晴 24℃
毎年、春と秋に開催のおじさん達のゴルフの祭典。『ウエンズデー倶楽部ゴルフコンペ』
またの名を『水曜ダービー』
前回に引き続き、『江戸崎カントリー倶楽部』で開催。


以前は『関東オープン』『東鳩レディス』『マンシングウエア・カップ』などプロゴルフのトーナメントを数多く開催したこともあるチャンピオンコース。クラブハウスにはプロゴルファーのサインが飾ってありました。
最近ではテレビ東京の『ゴルフの真髄』もココで収録。その時の放送をロビーで流してました。


今回も南コースでプレー。春の『水曜ダービー』の時はINスタートで朝一番から長いpar3で面食らったのをよく覚えてますが、今回はOUTからで一安心・・・


このコース林間コースとは言え、池絡みのホールやフェアウェイは狭く参加者は結構苦労してた様子?



魔法の『9番ウッド』で左ドックレッグで木越えを狙う『W辺』氏


その結果は、この歩き姿で想像してください。

『K原』氏と『えどすぽ』のアドレス


きょうの結果
順 位 なまえ グロス HC NET
優 勝 M田T郎 44・47 21 70
2 位 T賀K巳 51・56 36 71
3 位 O形K治 43・44 14 73
4 位 えどすぽ 44・43 14 73
5 位 S藤N雄 53・46 26 73
6 位 O合M一 43・46 15 74
7 位 U吹 M 47・50 23 74
8 位 H坂A則 49・53 28 74
9 位 S倉 S 45・48 18 75
10位 W辺T夫 50・46 20 76
11位 S田A良 47・49 20 76
12位 T屋K彦 55・50 28 77
13位 K藤M雄 45・41 15 81
14位 K原Y吉 47・48 13 82
15位 O田Y司 55・60 28 87
2014年10月8日(水)晴 24℃
毎年、春と秋に開催のおじさん達のゴルフの祭典。『ウエンズデー倶楽部ゴルフコンペ』
またの名を『水曜ダービー』
前回に引き続き、『江戸崎カントリー倶楽部』で開催。


以前は『関東オープン』『東鳩レディス』『マンシングウエア・カップ』などプロゴルフのトーナメントを数多く開催したこともあるチャンピオンコース。クラブハウスにはプロゴルファーのサインが飾ってありました。
最近ではテレビ東京の『ゴルフの真髄』もココで収録。その時の放送をロビーで流してました。


今回も南コースでプレー。春の『水曜ダービー』の時はINスタートで朝一番から長いpar3で面食らったのをよく覚えてますが、今回はOUTからで一安心・・・


このコース林間コースとは言え、池絡みのホールやフェアウェイは狭く参加者は結構苦労してた様子?



魔法の『9番ウッド』で左ドックレッグで木越えを狙う『W辺』氏


その結果は、この歩き姿で想像してください。

『K原』氏と『えどすぽ』のアドレス


きょうの結果
順 位 なまえ グロス HC NET
優 勝 M田T郎 44・47 21 70
2 位 T賀K巳 51・56 36 71
3 位 O形K治 43・44 14 73
4 位 えどすぽ 44・43 14 73
5 位 S藤N雄 53・46 26 73
6 位 O合M一 43・46 15 74
7 位 U吹 M 47・50 23 74
8 位 H坂A則 49・53 28 74
9 位 S倉 S 45・48 18 75
10位 W辺T夫 50・46 20 76
11位 S田A良 47・49 20 76
12位 T屋K彦 55・50 28 77
13位 K藤M雄 45・41 15 81
14位 K原Y吉 47・48 13 82
15位 O田Y司 55・60 28 87