第266号
先日、『meguyukiさん』に僭越ながらパッティングのアドバイスをツイッターで返信したのですが、
その続き・・・
普通はコレ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1a/7a8c44002857ed2305a5aec5812c41d2.jpg)
数年前に某ゴルフ雑誌の記事を見て実践したらナカナカ良かったのでこのスタイルで・・・
ソールしないでちょっと浮かす!
ボールの赤道あたりをHITする!
ビリヤードの突き球のイメージ
するとボールの伸びと軌道が安定する?
更にこの春からグリップを左から右手主導に変えたら距離感が良くなってきて、3パットしなくなりました。
人それぞれ向き不向きあると思いますが
お試しあれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f6/916bbc603e816afa24271da331de83ba.jpg)
アイアンショットの引っ掛けの修正に取り組む。
9アイアンの
間違ったアドレスとヒール寄りのボールの位置。
(これだと引っ掛けやシャンクが出やすい?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c7/67b0b6feba7c181725f395fdf099eda7.jpg)
正しいスタンス?
ハンドファーストで、ボールの位置も
右足寄りに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/65/a3f13ddffd407210439c700978bfdda3.jpg)
先日、『meguyukiさん』に僭越ながらパッティングのアドバイスをツイッターで返信したのですが、
その続き・・・
普通はコレ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1a/7a8c44002857ed2305a5aec5812c41d2.jpg)
数年前に某ゴルフ雑誌の記事を見て実践したらナカナカ良かったのでこのスタイルで・・・
ソールしないでちょっと浮かす!
ボールの赤道あたりをHITする!
ビリヤードの突き球のイメージ
するとボールの伸びと軌道が安定する?
更にこの春からグリップを左から右手主導に変えたら距離感が良くなってきて、3パットしなくなりました。
人それぞれ向き不向きあると思いますが
お試しあれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f6/916bbc603e816afa24271da331de83ba.jpg)
アイアンショットの引っ掛けの修正に取り組む。
9アイアンの
間違ったアドレスとヒール寄りのボールの位置。
(これだと引っ掛けやシャンクが出やすい?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c7/67b0b6feba7c181725f395fdf099eda7.jpg)
正しいスタンス?
ハンドファーストで、ボールの位置も
右足寄りに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/65/a3f13ddffd407210439c700978bfdda3.jpg)