第412号
えどすぽ第396号でプレーした『本千葉カントリークラブ』に再び挑戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/89/e6f9731e61287134e9e4a49997ad5998.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/31/27e58d4f321283db07ab9b976d249744.jpg)
スタート前はほぼ無風でこの時期の割には気温も高め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/46/5b49c67183e025c41d125e47482b65e8.jpg)
きょうの同伴者は前回同じ。
シニアプロの『佐藤茂行プロ』
ココのメンバーの『S藤さん』
そして『I座さん』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a0/dfb443dfa55f9d95cfc8afc206d7b2d3.jpg)
S藤さんのキャディバックには誇らしげに『千葉県アマ選手権最終予選通過者』のプレートが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/28/dfefeb6a28c38255cc1efd354f3ba88e.jpg)
S藤さんのスイング
ドライバーの飛距離はえどすぽより50y先。セカンドショットの距離感バツグン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/12/e43ea2d7b2bb3d9403de5cfcbaed7023.jpg)
プロのショットとパッテイング(プロはパターがウマイ!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a3/dda957b0b3b7925c6d99879e5fc70876.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ee/65caf7928187c3066e2b8250650dc0b2.jpg)
プロのアイアンを見ると、フェースの打跡がほぼ同じ所!
使用してるアイアンセットはやさしいキャビティ(ゼクシオフォージド2017)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/34/01f6a25bda2de5da0240653fae15b2fe.jpg)
えどすぽのティーショット
今日は上級者と一緒なのでバックティーからプレー
えどすぽの飛距離だと
フェアウエイウッド&UTを多数してもなかなかパーオンしないけど
それなりに頑張った・・・と思う。
先週、再びシャンクが出たけど、
きょうのワンポイントレッスンで完治する。良かった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c1/c6ca5b895de936afdd7dfd0b72d8d8b3.jpg)
きょうのスコア
バックティー(青)からでこのスコアなら納得。
シャンクは治った・・・と思う?
ドライバーは良かった。午後から風が強くなったのは仕方ない。
西 □ □ △ △ △ ― △ △ △ 46
東 □ △ □ △ ― +3 +3 △ ― 49
えどすぽ第396号でプレーした『本千葉カントリークラブ』に再び挑戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/89/e6f9731e61287134e9e4a49997ad5998.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/31/27e58d4f321283db07ab9b976d249744.jpg)
スタート前はほぼ無風でこの時期の割には気温も高め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/46/5b49c67183e025c41d125e47482b65e8.jpg)
きょうの同伴者は前回同じ。
シニアプロの『佐藤茂行プロ』
ココのメンバーの『S藤さん』
そして『I座さん』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a0/dfb443dfa55f9d95cfc8afc206d7b2d3.jpg)
S藤さんのキャディバックには誇らしげに『千葉県アマ選手権最終予選通過者』のプレートが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/28/dfefeb6a28c38255cc1efd354f3ba88e.jpg)
S藤さんのスイング
ドライバーの飛距離はえどすぽより50y先。セカンドショットの距離感バツグン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/12/e43ea2d7b2bb3d9403de5cfcbaed7023.jpg)
プロのショットとパッテイング(プロはパターがウマイ!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a3/dda957b0b3b7925c6d99879e5fc70876.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ee/65caf7928187c3066e2b8250650dc0b2.jpg)
プロのアイアンを見ると、フェースの打跡がほぼ同じ所!
使用してるアイアンセットはやさしいキャビティ(ゼクシオフォージド2017)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/34/01f6a25bda2de5da0240653fae15b2fe.jpg)
えどすぽのティーショット
今日は上級者と一緒なのでバックティーからプレー
えどすぽの飛距離だと
フェアウエイウッド&UTを多数してもなかなかパーオンしないけど
それなりに頑張った・・・と思う。
先週、再びシャンクが出たけど、
きょうのワンポイントレッスンで完治する。良かった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c1/c6ca5b895de936afdd7dfd0b72d8d8b3.jpg)
きょうのスコア
バックティー(青)からでこのスコアなら納得。
シャンクは治った・・・と思う?
ドライバーは良かった。午後から風が強くなったのは仕方ない。
西 □ □ △ △ △ ― △ △ △ 46
東 □ △ □ △ ― +3 +3 △ ― 49