第164号
東京駅・大手町駅から約10分
『靖国神社』近くの九段下駅へ
駅の階段を上がって地上で出ると靖国通り。
ならだかな坂道が『九段坂』
江戸川区・江東区は元々埋立地だから平坦で坂はないけど
都内はけっこう坂道多いんです。
新しいブログねたで『東京の坂道』やろうかな?

日本武道館入り口の『田安門』
以前から気になっていた『灯台』のような大きな灯篭

調べてみたら本当に灯台でした。明治時代には東京湾から見えてたそうです。
正式名称は「常燈明台」といって、明治4年に靖国神社にまつられた霊のために作られたそうです。
東京駅・大手町駅から約10分
『靖国神社』近くの九段下駅へ
駅の階段を上がって地上で出ると靖国通り。
ならだかな坂道が『九段坂』
江戸川区・江東区は元々埋立地だから平坦で坂はないけど
都内はけっこう坂道多いんです。
新しいブログねたで『東京の坂道』やろうかな?

日本武道館入り口の『田安門』
以前から気になっていた『灯台』のような大きな灯篭

調べてみたら本当に灯台でした。明治時代には東京湾から見えてたそうです。
正式名称は「常燈明台」といって、明治4年に靖国神社にまつられた霊のために作られたそうです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます