江戸川スポーツ新聞社

WEB上だけの架空の新聞社『えどすぽ』
主にゴルフネタ。
たまには散歩・グルメなども・・・

パッティングの奥義

2017年06月01日 | ゴルフ
第266号

先日、『meguyuki‏さん』に僭越ながらパッティングのアドバイスをツイッターで返信したのですが、
その続き・・・

普通はコレ!

数年前に某ゴルフ雑誌の記事を見て実践したらナカナカ良かったのでこのスタイルで・・・
ソールしないでちょっと浮かす!
ボールの赤道あたりをHITする!
ビリヤードの突き球のイメージ
するとボールの伸びと軌道が安定する?
更にこの春からグリップを左から右手主導に変えたら距離感が良くなってきて、3パットしなくなりました。
人それぞれ向き不向きあると思いますが
お試しあれ!


アイアンショットの引っ掛けの修正に取り組む。
9アイアンの
間違ったアドレスとヒール寄りのボールの位置。
(これだと引っ掛けやシャンクが出やすい?)

正しいスタンス?
ハンドファーストで、ボールの位置も
右足寄りに・・・





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (meguyuki)
2017-06-02 12:26:28
パターかなり良くなりました!転がりが違うし、芯に当たってる感じがとても伝わります!元々右手主導なので、浮かせるだけで激変です(*'▽')もう変えられないです(笑)ありがとうございます!
返信する
meguyukiさんへ (えどすぽ編集部)
2017-06-02 20:09:21
早速、試してもらってイイ感触で良かったですネ。
次回ラウンドで、ベストスコア更新!
返信する

コメントを投稿