こんばんは!
川崎でお好み焼きもんじゃ焼き屋、輪(りん)をオープン予定のオーナーの中村です。
今日は、沢山の家事に追われました
ふと毛布を洗濯したのに、干し忘れた事を今思い出しています
仕事で忙しいと家事が疎かになり、家は豚小屋状態です…
男の人が家事や子育てに参加するようになったとは言え、家事をしっかり分担出来ているのは、5%に過ぎないとの統計があるようです
共働きだと、どうしても女性が負担を感じますね。世の働く女性は、素晴らしいです。
男性ももちろん素晴らしいですよ
批判しているのではなく、世の中のお母さんはやる事が多いなと。うちの店でほっと出来る時間を作れたらなと思考中です
さて、今日は、上田のアニキと看板の打合せをしたあと、酒屋のSさんと打合せでした。Sさんにはいつも色々とご教授頂いていて、本当に感謝しております
迷っていると、パッパッと話を進めて下さる頼もしい方です!
今後もアドバイス頂きながら、末長くお付き合いしたいです。
酒屋と言うよりSさんのお人柄の魅力ですね
店を開くと決心してから、1人では何も出来ない。いつも周りに助けられているなと何度も実感させられています。
いままでもこれからも、助けてくれた方に感謝しながら、私も誰かの助けになれたらいいなと心から思います
そして、輪があなたの支えの場になったり、素敵な人との出会いの場になれるようスタッフ共々頑張ります
では、今日も素敵な笑顔に出会えますように
良い週末を。
最新の画像[もっと見る]
- 静かに不動産会社になりました! 2年前
- 静かに不動産会社になりました! 2年前
- 「川崎の子どもたちについて考える」 3年前
- 「川崎の子どもたちについて考える」 3年前
- 「川崎の子どもたちについて考える」 3年前
- 寒い雨の日のトラウマと子育て 3年前
- 子供、シニアなどなど、地域活動! 3年前
- 子供、シニアなどなど、地域活動! 3年前
- 子供、シニアなどなど、地域活動! 3年前
- 子供、シニアなどなど、地域活動! 3年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます