花・うらら♪ Ⅱ

季節の花と旅の記録

やっと晴れた!

2021-08-19 | 花・植物

 

5日間よく降りました。

やっと青空が見られるようになりました。

空を見上げればいつの間にか雲が遠くに

空が高くなってました。

 

 

タカサゴユリが咲きました。

今日撮って来ました。

団地内で咲いてたタカサゴユリです。

 

ブログをお休みしてましたが

久しぶりに外に出て

お花を撮りました。

 

 

 

 

 

 

 

なかなかピントが合わなくて

やっぱりボケてますね・・・

Mモードで撮れば良かったかな。

 

タイワンホトトギス

 

お花も秋のお花へと変わってきたようです。

 

サフランモドキ

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝散歩で撮ったお花 2

2021-08-15 | 花・植物

 

今日も雨・・・

涼しいのは良いけれど

よく降りますね。。。

 

今日も残ってるお花を集めての投稿です。

7月に撮ったお花です。

 

 

鮮やかな色合いが美しい葉ゲイトウと

他3種類のケイトウです。

 

 

 

 

アメリカフヨウ

 

こんなにたくさんの花を咲かせてるのは

あまり見かけないので撮ったのですが

よく見ると萎んだ花も多く

画的には綺麗でなかったです。

(それでもupしちゃった)

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝散歩で撮ったお花

2021-08-14 | 花・植物

 

雨の被害が出ています。

どうぞお気を付けになって下さい。

 

 

日本列島暫く雨が続くようです。

朝の散歩も出来ずお花も撮れないので

これまでに撮った中からの投稿です。

 

モミジアオイを撮りに以前撮った場所に行ってみると

畑の脇に咲いてたが、柵が出来てて近づけなくなってました。

近づけず背景に住宅や車が写ってしまい、トリミングで誤魔化しました。

 

 

 

チロリアンランプ

色褪せてましたがまだ咲いてるんですね。

 

フウセンカズラ

久しぶりに撮りました。

他でも咲いてるのを見たので、また撮りに行きたいです。

 

フリフリの百日紅の花が散ってます。

今年はあまり撮ってないな。。。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっと早起きしないと・・・

2021-08-12 | 花・植物

 

カラスウリの花が撮りたくて

昨秋見たオレンジ色の実

見つけた場所へ行けば花が見られるかも。。。

早朝か夜でないと咲いてるところが見られない

どちらも苦手な時間で、今まで撮りたくても撮れずにいます。

咲いてる場所も分からなかったし・・・

 

5時半に行ったけど

花はあったけど

もう閉じてました。

 

もっと早起きしないとダメか~!

咲いてる場所は確認できたのでリベンジするしかないかな。

 

他の花はもっと萎んでた

一度開いたらもう咲かないのかな・・・

たくさんあったから、まだ咲いてくれる花があるかな。

 

栗の花を撮った場所で、大きな青栗がたくさん生ってました

 

新テッポウユリかな・・・?

タカサゴユリも咲く時季ですね。

今蕾を見かけますので、咲いたら撮りたいな。

 

紫陽花 墨田の花火が咲いてました

 

 

今日の朝散歩のお花でした。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワルナスビ

2021-08-11 | 花・植物

 

7月に撮ったワルナスビです。

今年は土手を歩く度に撮っていたような。。。

朝の日差しに透けて見える花びら・・・

ついついレンズを向けてしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする